洗面台で中腰で顔を洗う時、腰が痛い時は足首を矯正しろ♪
朝、洗面所で顔を洗う時だけ左の腰が痛い患者さん。重症の患者さんより、少しだけ痛い患者さんの方が厄介なのです♪ なぜなら体の使い方が悪いから・・・ 腰や背中を治療しても治らない・・ ある場所を矯正すると一瞬で腰痛が消えた。 どこでしょう? 答え 足首!! 矯正方向は?伸展方向?背屈方向? …
朝、洗面所で顔を洗う時だけ左の腰が痛い患者さん。重症の患者さんより、少しだけ痛い患者さんの方が厄介なのです♪ なぜなら体の使い方が悪いから・・・ 腰や背中を治療しても治らない・・ ある場所を矯正すると一瞬で腰痛が消えた。 どこでしょう? 答え 足首!! 矯正方向は?伸展方向?背屈方向? …
10月9日(日)~10月10日(月・祝) 【4DS ゆの里 ワーク】 ★詳細なタイムスケジュール現地受付で配布★ 【お水のお話会】 13時~17時(※質疑応答により30分延長の場合があります。) 受付4階 (梅・桜の間) 12時30分~ 【ご宿泊メンバー】 ●お荷物のある方のみ 宿泊先『このの』へ直行 こののフロントで『団体名:4Ds』と告げて 貴重品以外の荷物を指定された場所に必ず預けて下さい。 &nbs…
筋肉が緩んで痛みが取れる場合は自律神経の改善で痛みの閾値が上がって(痛みに鈍感になる。)場合が多いです。 痛みの閾値が下がると、痛みを感じやすくなります。 筋肉が緩んでいるときに痛みがある場合は、関節に問題があります。 関節自体が石灰化して動かない。または亜脱臼。 この場合、動かそうとすればするほど筋肉に負担がかかり、痛みが悪化する。骨は動かないので!!関節を動くようにするしかない♬ 骨同士がぶつか…
筋肉が緩んで痛みが取れる場合は自律神経の改善で痛みの閾値が上がって(痛みに鈍感になる。)場合が多いです。 痛みの閾値が下がると、痛みを感じやすくなります。 筋肉が緩んでいるときに痛みがある場合は、関節に問題があります。 関節自体が石灰化して動かない。または亜脱臼。 この場合、動かそうとすればするほど筋肉に負担がかかり、痛みが悪化する。骨は動かないので!!関節を動くようにするしかない♬ 骨同士がぶつか…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
レントゲンでの仙腸関節の歪みは2次元のウソなのです♬ 「仙腸関節がゆがんでますね!!」と整体の先生に言われたことないですか?実は2次元映像(レントゲン)の錯覚です♬ 下の動画を見たらわかりますよ♪ ワンちゃんのレントゲン撮影の誤診↓のブログ 『愛犬も誤診で手術される!!』歩けない愛犬が股関節脱臼と診断され、手術をすすめられたら、獣医さんを信用して手術をする人が多いと思います。しかし、実際は股関節脱臼ではなく、ほかのことが原因で…am…
レントゲンでの仙腸関節の歪みは2次元のウソなのです♬ 「仙腸関節がゆがんでますね!!」と整体の先生に言われたことないですか?実は2次元映像(レントゲン)の錯覚です♬ 下の動画を見たらわかりますよ♪ ワンちゃんのレントゲン撮影の誤診↓のブログ 『愛犬も誤診で手術される!!』歩けない愛犬が股関節脱臼と診断され、手術をすすめられたら、獣医さんを信用して手術をする人が多いと思います。しかし、実際は股関節脱臼ではなく、ほかのことが原因で…am…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿