”膝の前側に水がたまり、痛い原因は?”
左の膝が痛い初診の高齢の患者さん。 左の太ももが委縮・・・左脚の筋力弱化・・立位でのバランスも悪い・・・ 整形に週3に回通っている。 でも治らない・・ 高齢だからしようがないな?とあきらめずに検査、治療♪ 左の骨盤と膝蓋骨が動いてなかった♪ 矯正後・・・・ 痛みとれる。筋力回復、立位のバランス取れる!! 一番びっくりしたのは‥左の太ももの筋肉が萎縮していたのが、ポンプアップして左右均等になったこと♪&nb…
左の膝が痛い初診の高齢の患者さん。 左の太ももが委縮・・・左脚の筋力弱化・・立位でのバランスも悪い・・・ 整形に週3に回通っている。 でも治らない・・ 高齢だからしようがないな?とあきらめずに検査、治療♪ 左の骨盤と膝蓋骨が動いてなかった♪ 矯正後・・・・ 痛みとれる。筋力回復、立位のバランス取れる!! 一番びっくりしたのは‥左の太ももの筋肉が萎縮していたのが、ポンプアップして左右均等になったこと♪&nb…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
4DSの波動腹巻を創るのを忘れていた。 波動腹巻は絶対世のなかに必要!!身体めちゃ整います♬ 今から作たら3月ぐらいかな?? 提携している工場が忙しいので、、遠慮していた。 手首足首キュンベルトの再注文も2か月待ちらしい(汗 別の工場で、原材料不足でクリエピローデラックス低反発も販売を中止ししていたが、また、材料が入荷するので、生産開始します♬ ロシヤ、ウクライナの戦争が内にまで影響を及ぼしてる♪ 4D…
ヨガの先生や呼吸の先生も背中呼吸を知らないのが現実♪腹式呼吸でもなく、胸式呼吸でもない♬ 腹式呼吸は、お腹が膨らんだり、へこんだりします。 胸式呼吸は、胸全体が膨らんだり、収縮たりします。 背中呼吸は、背中全体や腰椎が、膨らんだりへこんだりします♬ 一番腰痛や肩こりを防ぐのは?? 背中呼吸です♬ なぜなら、常に呼吸と連動して腰や背中の筋肉が動いてるから、循環もよく、肩こり腰痛にならないのです♬ 一番、腹…
ヨガの先生や呼吸の先生も背中呼吸を知らないのが現実♪腹式呼吸でもなく、胸式呼吸でもない♬ 腹式呼吸は、お腹が膨らんだり、へこんだりします。 胸式呼吸は、胸全体が膨らんだり、収縮たりします。 背中呼吸は、背中全体や腰椎が、膨らんだりへこんだりします♬ 一番腰痛や肩こりを防ぐのは?? 背中呼吸です♬ なぜなら、常に呼吸と連動して腰や背中の筋肉が動いてるから、循環もよく、肩こり腰痛にならないのです♬ 一番、腹…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
私は2週間ぐらい前に腹巻き付け始めました♪寝ていて腰が冷えて、目が覚めることが何日か続いたからです。 腹巻き付けてからは快眠♪ 小さい子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、腹巻やってください♪ 特に小さい子供や、若い人は背中が出てる人が多いです♬絶対免疫力が下がります♬ ワクチン、手洗いうがい、マスクよりコロナ予防は腹巻です♪ 風邪ひいたらコロナ♪ コロナ=風邪です♬ 4DS動物整体第2期生募集開始&…