自分の携帯を落として、靴で踏みつけてる爆睡のお客様降りる時に教えてあげよう
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
OCD(強迫性障害)です。患者さんに「OCDは第一胸椎の矯正で治りますか??」 私…「ちょとっとだけ♪後頭骨の矯正がもっと効くかも♪」 「手が汚いんじゃないか」「鍵を閉めたかしら」などの考えが繰り返し頭に浮かんできて、手を洗う行為や鍵が閉まっているかを確認する行為がなかなか止められないということはありませんか。 不安症、パニック障害、ヒステリー、恐怖症なども含まれます♬ 高齢者以外は頸椎の可動性は…
ヤンキー秘書が動画編集頑張ってるのですが、もうすぐ5つぐらいUPできると思います♬ キュンベルトを使わない方でも参考になると思います♬ 4DS動物整体第2期生募集開始 4DS動物整体1期生スケジュール ■ 東京コース(埼玉会場)(第3日曜日) 時間:13~17時 令和4年 10月16日、11月20日、12月18日令和5年 1月22日、&nb…
クリエピローを一度購入した人からの追加注文が殺到♪ 治療家の先生かな??と思いきや・・・ 一般の人・・ 電話で‥「7つ再注文できますか?」 スタッフ・・・「先生、売れるの早いですね♬」 お客さん・・「先生じゃないよ!!ただの主婦よ♪」 「気持ちいから、友達や、家族に言ったら、みんな欲しいいて・・」 スタッフ・・「今在庫ないのですが2週間以内には何とかなります♬」 私はあまりわかってないのですが…
筋肉の拘縮や関節のロックは位置エネルギーで改善します♬ しかし、身体だけの改善では、まだ症状改善が難しいのです♬ 脳の矯正も認識療法によって同時に必要です♬ いろんなポーズをしても痛くないことを脳に認識してもらわないといけません♪ 痛みの記憶がまだ脳に残ってますから♪ 4DSでは今までにない認識療法を多く開発しています♬ 身体だけでなく脳の矯正も必要です♬ 4DS動物…
コンサルの広告で、「どれだけリピート率を上げるか!!」それは何を意味するか? 「どれだけメインテナンスの患者さんを増やすか!!」 を意味します。 「どこも痛くない人や軽い肩こりや腰痛の人を増やすか?」 人気の先生はもうメインテナンスの施術だけで予約が取れないでしょう♪ 整体の先生とかは、経営が安定するのでメインテナンス専門のほうが良いかもです♬ 柔整の先生は、急性の患者さんをもっと診たいと思われてるでしょう♪ 私も急性の患者さ…
朝一の患者さん、ぎっくりで歩けなくて、肩を貸して治療テーブルに移動。 いつもは仰向けから施術することが多いが、腹部を触ると、柔らかったのでうつ伏せから始める。 腰椎部だけ拘縮(^^♪珍しい♪通常は背中や臀部も拘縮してる場合が多い♪ 減腔すると、「ギャーーー遺体と叫ばれる!!」 骨の位置を変えて、持続圧で腹斜筋を緩める。 オンちゃんの整体でよく使う技!! そうすると、腰周辺の筋肉…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿