今日も捻挫のの後遺症の患者さん、背屈不全。
右の足首が底屈ができるが、背屈ができず腓骨外踝の拘縮。 昨日の患者さんより軽症だが、 いつも不安定な感じ。 1分の矯正で改善♪ 昨日の患者さんは底屈、背屈に制限があった♪ 昨日の患者さん↓ 正座ができない人が3分の手技で改善した動画下のブログにあります♪ | 巻き肩、脱力で人生は好転する♪ (ameblo.jp) 手首が悪いときは手首の患者さん、ぎっくり腰の時はぎっくり腰の患者さんと、、、…
右の足首が底屈ができるが、背屈ができず腓骨外踝の拘縮。 昨日の患者さんより軽症だが、 いつも不安定な感じ。 1分の矯正で改善♪ 昨日の患者さんは底屈、背屈に制限があった♪ 昨日の患者さん↓ 正座ができない人が3分の手技で改善した動画下のブログにあります♪ | 巻き肩、脱力で人生は好転する♪ (ameblo.jp) 手首が悪いときは手首の患者さん、ぎっくり腰の時はぎっくり腰の患者さんと、、、…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
昨日の正座ができな人の足首矯正の動画が出来上がりましたのでUPします♪ 下のブログは経緯、解説↓ 『捻挫で4か月、正座ができなかった人が3分の治療で治る手技とは?』左の足首をねんざして最初は歩くのも大変だった女性。4カ月たったので、歩けるようになったが、いつもぐらついた感じで、骨が出てるように感じる。 正座も痛くて全くで…ameblo.jp 【セミナー情報】 ▪️ ワンちゃん整体アカデミー…
手技では、慢性の腰痛を治すのは難しい♪でも姿勢指導をするとすぐ治るのです♬ 手技はその時だけで、そのあと悪い姿勢をしたら、また筋肉や関節に負担がかかります♬ デスクワークで腰痛の患者さんの姿勢・・ 背筋を伸ばして胸を張ってデスクワークをしていた。そして脚を閉じてやっていた。 そんな姿勢をしたら不死身の私でも数時間で、肩こり腰痛になります♬ 長年の腰痛が治った私の姿勢指導!! なるべくデスクワークの時は胡坐をかいたり、脚を組みなさい♪&n…
私の治療院は卒業したての柔整師が来たら、一週間ぐらいでデビューさせます。 多くの治療院は、6か月ぐらいは受け付け業務とか、電気の取り外し、ばかりです。 見習い業務(^^♪ そして、先生の施術を直立不動で見学・・ おーーー修行(^^♪ これは師弟関係を作るための洗脳です♪ 私の言うことを聞かないと手技を教えないよ!!という感じ♪ 日本のすべての業界がこんな感じ♪ 飲食から、パン職人まで・・&nb…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
左の足首をねんざして最初は歩くのも大変だった女性。4カ月たったので、歩けるようになったが、いつもぐらついた感じで、骨が出てるように感じる。 正座も痛くて全くできない。患者さん。 整骨院に通っているが、電気とマッサージとテーピング♪ テーピングがないと不安!! 私の触診、可動域検査、 ぐらついていると患者さんが言われていたが関節が緩んでるわけでなく拘縮!! 左の遠位の腓骨が前方亜脱臼・・ 底屈、背屈の動きに制限。 これ…
今まで水が嫌いだった私が、朝から500mlの水をがぶ飲みできるようになりました♪ 洗脳されたのか??と思うほど水を最近、水を飲みます。 つい最近まで、アルコール2リットル、水200CCでしたからね♬ 今、私が飲んでいる水と、市販のペットボトルの水と何が違うのか?? 飲み比べてみました。 嫁さんが飲んでる水・・ 口に含むと何かが残る、ミネラルなのかな??と思った。 私が飲んでる水・・口に含んでも何も残らない。す--と…
人間の体は陰陽で作用しています。筋肉の収縮伸展、神経の伝達も、細胞の維持もそうです。 でも世の中にある健康グッツは、陽の商品がほとんどです。 ネックレスやブレスね♬ 磁石、ホルミシス、チタン銅テラヘルツなど・・ 皆、膨張系で血流をよくするものばかり!! 炎症を起こしている場合には、血流をよくたらいけない!!と皆知っていますが、陰の収縮系の炎症を抑えるような商品があまりないのです♬ 陽の波動は交感神経優位なる波動です。&nbs…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿