2022年

未分類

ワンちゃん整体のマニュアル。

視診 触診 棘突起  歪み 横突起 回旋運動 背骨、肩甲骨、骨盤、スパズムの検査 肩甲骨の触診 上下回旋。可動域検査 骨盤の触診 上下の回旋。可動域検査 ワンちゃん整体の視診、触診マニュアル↓ |  4DS姿勢革命!巻き肩、脱力で人生は好転する♪堀和夫 (ameblo.jp)  治療 減腔    減腔が一番最初!! なぜなら減腔をすることで他の症状が改善する可能性が大。&nbs…

未分類

マイナスイオンと水素どちらが健康的??

水素はプラスの電荷です。その周りにマイナスイオン(電子)ががあります。 マイナスイオンの滝がの近くが良い!!とか、水素水!!が良い!! とか言っていますが…  これはビジネスな戦略です・・・ 空気清浄機を売る会社は‥「マイナスイオンが凄い!!」 と言い。 水素水を売る会社は「水素が凄い!!」 と言います。 でお双方とも同じことを言ってるだけです。 なぜなら… マイナスのイオンがあるところ…

未分類

整体を科学するとは?

整体には解剖学も、運動学も、生理学もいらない!!結果を出せばよいのだ!! ・・という先生が多くいます。 その通りです♬ 普通に整体でお金を稼いで、生計を立てていく分には、最小限の解剖学で大丈夫です♬ その上を目指したい人、もっと成長したい人は、解剖、生理、運動学を学んだ方がいいです♬ 例えば、  エンジェルスの大谷選手…野球だけでなく、解剖、生理、運動、栄養学なども常に勉強されています♬ 何の知識もなく野球だけしかや…

未分類

腕が水平以上に挙がらなかった患者さんに必要だったことは?

やらせぐらい腕の挙がらない患者さん。 この患者さん一回で改善するか?? 東京での撮影だったので一回で結果を出さないといけない♬ 施術後、腕の側方挙上で80度が130度まで改側♪ 他動的では180度行く♪ 自動運動で何とか左右均等にしたかった♪ 2,3回リハビリ入れたら左右均等に上がるようになる♪  長期間、 腕が上がらないと、筋力が低下する。 他動的に関節が動くのに、自動的に上がらない場合は少しリハを入れる…

未分類

安定したコミ二ケーションが運気を上げる♪

全国各地をセミナー活動で回るといろんな人に出会います♬ 「あの人は素晴らしい!!」という人とよく出会います♬  軸がある。感情が安定している。柔らかい言葉使い。優しい♪ 対面だけでなく、SNS上でもその人間性が表現されています♬ 世の中いろんな嫌なことやトラブルがあります。 私でも♪ それらを自爆ネタにして笑いにすることを意識しています♬ 大変なことでも、ネタにしたら笑えるんよ♪   &…

未分類

”難聴の治し方??”

先週の難聴治してくださいの患者さん!! 昨日来られたら、 耳珠(耳の前側)がすごく柔らかくなられていた♪ 自分でセルフケアーをされたのだろう♪ 波動的には・・・ 私の耳珠の矯正法は?? 右は  前上 左は   前下  体のゆがみと関係している♪  波動の力で適切に矯正方向を示せれる人を 増やしていきたい♪  購入は下リンク 手首きゅんベルト、足首き…