人が嫌がることをすると運気が上がる??
組織内での喧嘩の仲介など・・なんで俺ががやらないといけないの!!4DSとは全く関係ないボランティア団体での話・・ 人を不機嫌にするようなことは私は言いたくない♬ 「小さい世界での派閥争い!!」・・私にはどうでもいい♪ どうでもいいから何でも言えるが・・♪ 会社でもスタッフが嫌がることは私がいつも言わないといけない!! 相手を思いやる心、相手を立てる心があると、思った以上にうまくいく♪ 第4チャクラで相手を受け入れたうえで、相手に意見をす…
組織内での喧嘩の仲介など・・なんで俺ががやらないといけないの!!4DSとは全く関係ないボランティア団体での話・・ 人を不機嫌にするようなことは私は言いたくない♬ 「小さい世界での派閥争い!!」・・私にはどうでもいい♪ どうでもいいから何でも言えるが・・♪ 会社でもスタッフが嫌がることは私がいつも言わないといけない!! 相手を思いやる心、相手を立てる心があると、思った以上にうまくいく♪ 第4チャクラで相手を受け入れたうえで、相手に意見をす…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
話し方次第で、皆に嫌われたり、好かれたりする♪ 「特に語尾!!」 例えば、 「それはだめ!!と語尾を上げると、 威圧感が生まれる。 逆に 「それはだめよ!!!」 と語尾を下げて優しくすると、同じ否定でも違和感がなくなる♪ 女性はそういうのに敏感みたいです♪ 男性はそんなに感じないと思いますが・・ うちの女性スタッフ間のつばぜり合いも診ていると・・笑える!! チョット語尾のトーンを変えるだ…
「濃厚接触者になったので…コロナになったので…キャンセルさせてください♪」の電話が多い♪ いつも数十人診ている分院のエースも昨日3人しか患者さんをみてない・・ 暇だっただろうな♪ 院長はレせがあるので月初は忙しいが♪ 昨日はびっくりこいたの患者さんの激減でした♪ 4DSアカデミーの予定【内容】「SA(4dsの頭蓋矯正)」どんな体勢でも体を安定させる。スポーツマンのパフォーマンスアップに。慢性痛や偏頭痛などにも。…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
キネシオロージーやOリングなどの筋力反射テストの、もととなるものが4DSの波動チェックです。 なぜ?キネシオロジーやOリングで力が入らなくなったり、バランスが悪くなるかというと、ネガティブな情報が体に入ると、逃避反射が起こり、術者や患者の体がゆがむからです。 4DSの波動チェックは、根本となる体の歪みだけを診ます。 だから、筋肉を使いません。そして脳を使いません。 何を使うかというと脊髄反射です。 それにより、術者の先入観や患者さんの忖度を避ける…
キネシオロージーやOリングなどの筋力反射テストの、もととなるものが4DSの波動チェックです。 なぜ?キネシオロジーやOリングで力が入らなくなったり、バランスが悪くなるかというと、ネガティブな情報が体に入ると、逃避反射が起こり、術者や患者の体がゆがむからです。 4DSの波動チェックは、根本となる体の歪みだけを診ます。 だから、筋肉を使いません。そして脳を使いません。 何を使うかというと脊髄反射です。 それにより、術者の先入観や患者さんの忖度を避ける…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿