2021年

未分類

腹ペタベルト装着時の注意点!!

面白いことに、運動していたり施術しているときは腹ペタベルトを強くしていてっも、全然楽なんですよ。 しかし、デスクワークをしているとお腹が少し苦しくなります。 原因は? 動いてないと呼吸が浅くなる事。 私のようにちゃんと腹腔を潰している人は、苦しくなるかもしれません。腹腔を潰した上にまたベルトでつぶすので・・ 座っているときに背筋を伸ばしている人は問題ないかもしれません♪でも、座るときに背筋伸ばしたらいけませんよ!!  お腹に違…

未分類

運動時にドローインをするとダイエット効果抜群??

ドローイン(お腹を凹ませて)をして運動すると、インナーマッソルが上手く使えるようになります。 効率的な正しい動きが身につけることができます。そして基礎代謝も上がりダイエット効果も上がります♪ 例えば、 脚を挙げたり、降ろしたりするするる動き!! 脚を動かすことに意識が行き、ドローインを忘れてしまい、お腹を突き出します。 そうすることで、インナーマッソルの腸腰筋を使うべき動作なのに四頭筋などの足の金行くだけを使うようになります。 脚を挙げ…

未分類

運動時にドローインをするとダイエット効果抜群??

ドローイン(お腹を凹ませて)をして運動すると、インナーマッソルが上手く使えるようになります。 効率的な正しい動きが身につけることができます。そして基礎代謝も上がりダイエット効果も上がります♪ 例えば、 脚を挙げたり、降ろしたりするするる動き!! 脚を動かすことに意識が行き、ドローインを忘れてしまい、お腹を突き出します。 そうすることで、インナーマッソルの腸腰筋を使うべき動作なのに四頭筋などの足の金行くだけを使うようになります。 脚を挙げ…

未分類

姿勢矯正に必要なものは筋肉ではない??

多くの人が勘違いしてるのが、姿勢が悪くなるのは筋肉のせいだ!! と思っている。筋力の低下が悪い姿勢を起こしている!!  それは間違いです!!   姿勢に対する意識が間違ってるから姿勢が悪くなる!! 「背筋を伸ばし胸を張った姿勢」をとると姿勢は悪くなります!!  私も胸を張る癖があります。胸を張ると、お腹が突き出るのです。 気づいたら意識して、胸を張る姿勢をやめます。 胸を張らない姿勢はお…

未分類

ビジネスは7合目で終わると成功する♪

ノーベル賞の受賞者が「研究は7合目でやめるのです♪」といあわれていた。 私のビジネスモデルと一緒♪ 私も「組織やシステムを創たら、若い人に任せる!!」 という意識を持っています♪ ある程度導いたら、若者に任せる♪ 任せた後は新たな山を見つけて、そこを登り、7割仕上がったら、若者のに任せる♪  研究者とは企業家なのです     他社セミナー 10月14日 東京 4DSア…

未分類

内海んショップで4DS高級靴下バカ売れ??

最近は足袋ソックスばかり売れていたのですが・・急に4DSの高級ソックスが売れ出した♪ 内海んメルマガで、私が紹介されたら、「もっと猫背になりなさい!!」の本がアマゾンで売り切れ!! 今度は靴下が・・ インソールのいらない靴下ですからね♪ 内海先生、影響力あるな♪ 腹ペタベルトも売ってもらおう♪ 売れず数半端ないと思う♪   うつみんのセレクトショップ♪ / 衣類・服飾雑貨本当に身体にいい商品一覧utsumi…