ヤンキー秘書と内海先生親戚と内海先生のセミナーで出会いました
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
牽引の機会が欲しい♪4次元の!! 肩や脚、各脊椎骨盤をいろんな方向にトランズできるやつ!! 私が創らないと世界に一つもない♪ 50肩の患者さんのほとんどが凹凸は法則では、挙上の時、上腕骨頭を下げないといけないのです。 高速牽引などで一時的に治ることもあるのですが、 関節に働きかけるためには、粘性があるので、10分以上の牽引が必要になと気があります。 石灰化の時も(^^♪ 人力でやると、めんどくさいので、機械が欲しいのです。&n…
昨日の夜はハリウッドザコシショウの物まねの練習をしていました♪ ザコシショウの物まねをした後は人間的に強くなれます♪ 嫁さん・・「あんたいつもどこほっつき歩いてるのよ!!」 私・・小声でで・・「どうでもいいじゃん・・」 今日は・・ 「ヤンキー秘書とハンバーガー!!デュオ――!!」「夜はステーキ―!!グわ―――!!」 と大声で変顔して叫べるのです♪ 無敵感最高!! 誰に突っ込まれても変な動きと、…
顎関節の矯正で絶対に知らないといけないのが、頭の前後左右のトランズ、下顎の前後左右のトランズです。 超音波などで筋肉を緩めても症状は改善されても顎の歪みは残ります。 また、噛み締めで起こったか、開港時に怒っているか?の原因を調べる必要があります♪ または、両方の治療が必要。 歯医者では、噛み締めでが原因とし、マウスピースを創ったりしますが、噛み締めの改善にはなりません。噛み締めはマウスピースをしても起こっています。 その原因を改善しないと!!&n…
一日2時間働いて、患者さんを5人診ると、施術費1万円だったら、月20日働くと、月売り上げ100万円。朝10時かr12時まで♪ 自宅でやれば、家賃なしで丸儲け♪ いやー楽しそうだな♪ 2時間労働(^^♪ 私は24時間寝ながら働いてるからね♪睡眠時間12時間で♪ 夢の中でも働いている♪ 私には天命、使命があるので、死ぬまで24時間働くのです♪ 姿勢革命!!波動革命!! 衣食住の革命♪ 世のなかに…
商標や意匠ぐらいは簡単なので自分でとったほうがいいです。「腹ペタベルト」の商標を取ろうと思ったのですが、 やめました。成功率2,3割・・・審査費は1万6千円ですが・・ 「腹ペタ」はありふれた名前なので取れない可能性が大!! 腹ペタでけんさくすると・・ 腹ペタを使った商品が多すぎるそうです♪ 「腹ペタ」はもう一般的な言葉として普及しているとのこと・・ 逆にいうと、私も使えし♪ 誰でも使えます。 …
4DSヨガの傷害保険の加入が2月ぐらいから加入に可能になります♪4DSのアイソメトリックやウォーキングも、加入可能にするために、4DSヨガ協会の中のアイソメトリック部門、ウォーキング部門という形にしました。 体の施術以外のいろんなエキササイズや運動は保険が加入可になります。 これから新しい運動療法が創られたとしても4DSヨガの一部として傷害保険に入れるようになります。 トレーナーの人が支払う形で、月1000円ぐらいの保険料です。 安心して運動指導ができるよ…