2021年

未分類

関節の可動域、過剰も過少もダメ??

開脚180度を目指す人、できる人は、高い確率で股関節を痛めます♪膝も腰も?? 人間の自然な可動域をはるかに超えてるからです。  逆に70歳以上ぐらいになると関節の可動域が・・激減する人もいます。 腕が90度挙上できない。首、上体の回旋が60度以上できない・・ 平らなところに寝て、後頭部が楽に床につかない人は、やばいです!! 70歳以上の人に結構多い!! 猫背だからじゃないのです!! 背中(胸椎)のカーブは浅いのです!…

未分類

超腹ペタベルトの概要??

腸「超」腹ペタベルトの概要 腰痛ベルトと言われるものと、肋骨ベルトというものがあります。腰痛ベルトは通常、骨盤や股関節、下部腰椎につけます。 幅が広かったり、伸縮性が強かったり、通気性があったりと種類があります。腰痛の予防や腰痛時の痛み緩和に使いますよね。  肋骨ベルトは、どちらかというと、美容のためのもので、下部ろっ骨を締めてウエストを細くしようとしています。 腸“超”ペタベルトは、ポッコリお腹を凹ますことを目的に作られました。 &n…

未分類

ゼロ戦のようなカッコいいストレッチポールとは?

業者さんに「こんなストレッチポールを作ってくれ!!」と言われたのですが・・ 私・・「私は世界に一つしかない、真逆の物を作ります!!」 通常のストレッチポールは「胸を張り背筋を伸ばすもの!!」 私は・・「巻き肩を作り背中を丸くするもの!!」を作ります♪ 日本人は背中の丸さが足りないのです!!巻き肩も!! 試作品創るためにデザインしないと!! 美しい丸い背中 ↓    12月9日東京 他社セミナー&n…

未分類

えらの張りを簡単にとる方法とは?

お笑いのアインシュタインさんは顎も出ているけど、鰓も出ていますよね? 子供の時の姿勢によって、えらが出ています。 骨格や姿勢は親の遺伝もありますが・・   いくら咬筋などの筋肉を緩めてもその時だけでです。  顎の下のラインを床面と平行にして、顎関節から後方にトランズ(平行移動)すると、咬筋をはじめとする顔の筋肉は緩み、えらが小さくなるだけでなく小顔になります♪ その時巻き肩にして、背中を丸くし脱力し、首の縦ラインを鉛…

未分類

瞑想して迷走神経を活性化させると?肌が綺麗になる?

瞑想をすると、心が落ち着くだけでなく内蔵の調子が良くなるだけでなく、肌の調子もよくなります。 なぜなら、呼吸を意識することで、横隔膜が大きく動き迷走神経を刺激するからです。 迷走神経は大動脈と一緒に横隔膜を貫いています。内蔵の運動神経や知覚神経を支配しています♪また空腹を伝えたり、炎症を脳へ伝えたりもします。 また、咽頭部では反回神経に枝分かれし、嚥下や発話などにも大きく関与しています。  減腔することにより、横隔膜を大きく動かし、迷走神経を活性…

未分類

瞑想して迷走神経を活性化させると?肌が綺麗になる?

瞑想をすると、心が落ち着くだけでなく内蔵の調子が良くなるだけでなく、肌の調子もよくなります。 なぜなら、呼吸を意識することで、横隔膜が大きく動き迷走神経を刺激するからです。 迷走神経は大動脈と一緒に横隔膜を貫いています。内蔵の運動神経や知覚神経を支配しています♪また空腹を伝えたり、炎症を脳へ伝えたりもします。 また、咽頭部では反回神経に枝分かれし、嚥下や発話などにも大きく関与しています。  減腔することにより、横隔膜を大きく動かし、迷走神経を活性…

未分類

4DSの波動マスクとは?

目の下のクマと皺が気になるのですよ♪ マスクを活用して、クマや皺を撃退することができるかもしれません♪ ホルミシスのマスクはあります。口臭を消したりして凄いで口臭 しかしマスク、全体がホルミシスなのです♪  4DSのマスクは皺を取りたいところと顔を痩せしたいところに違う波動を使います♪ ちなみに、私はマスク反対派ですけど・・ 顔の皺がなくなるならマスクつけても良いかな♪    &nbsp…