2021年2月

未分類

巻き肩は悪いのか??ブログ内動画で解説!!常識を覆せ!!

佐藤リンパケアーの佐藤先生も、肩甲骨は開いたほうがいい!!と言われています♪ しかし、TVでは医者も専門家も、左右の肩甲骨を近づけて、胸を張りなさい!!と指導されています。 しかし、運動学の本には、30度前方に撒くのが理想的な肩甲骨の位置と書いてあります。 また一流のスポーツ選手は巻き肩の人が多いです。 なぜ巻き肩が「悪!!」とされたのか?? 上腕骨頭が前方うに引っ張られた寿太の時にいろんな症状が出るからです。 下の動画で解説し、解決法…

未分類

良い巻き肩と、悪い巻き肩の違いは?ブログ内に動画で解説しています!!上腕骨頭にある??

佐藤リンパケアーの佐藤先生も、肩甲骨は開いたほうがいい!!と言われています♪ しかし、TVでは医者も専門家も、左右の肩甲骨を近づけて、胸を張りなさい!!と指導されています。 しかし、運動学の本には、30度前方に撒くのが理想的な肩甲骨の位置と書いてあります。 また一流のスポーツ選手は巻き肩の人が多いです。 なぜ巻き肩が「悪!!」とされたのか?? 上腕骨頭が前方うに引っ張られた寿太の時にいろんな症状が出るからです。 下の動画で解説し、解決法…

未分類

不安を打ち消す3つのポイントとは?

「堀先生訴えらえますよ!!」と言われたことがある。 「なンじゃそりゃーー??」「俺じゃないだろ!!販売元だろ!!訴えられるのは!!」 波動器の販売で注文が殺到して、紹介した人に商品がなかなか届かない!!ことが数か月。 そりゃー私だって怒っています♪また申し訳ないと思っています♪ 今システムが改善され取引がスムーズになったようです♪  私まったく動揺もなく、不安なかったです。 いったいどういう発想でそういうことを心配するのだろう…

未分類

運が悪くなる人の共通点とは?

私は運が良すぎて、苦労してないのです。皆、成功している人は、苦労話があるのですが・・私はあまりない・・ それが大して成功しない理由かも??  運が悪くなることの共通点。↓ 自分は運が悪いと思っている。外見が不幸そうに見える。誰にでも、優しく親切にできる。 皆に親切はだめ。運のいい人は大切な人に親切。 第2チャクラの問題で誰にでもいい人になる人は、健康に害をきたす。 奪う事しか考える人には親切にしない。 大切な人のため…

未分類

新しい姿勢の指標とは?教科書を塗り替える♪

巻き肩の右のオレンジが最新の理想的な姿勢です。「外踝の前、膝蓋骨の後ろ、ミゾウチ、鎖骨の真ん中、舌骨」です。 従来の姿勢の常識は「外踝の前、膝蓋骨の後ろ、大転子、肩峰、耳の穴」です。 しかし、従来の姿勢の常識では?背筋を伸ばし、胸を張っている姿勢も、巻き肩で背中を丸めた姿勢でも、 真逆の姿勢でも、両方とも理想的な姿勢になってしまいます。 最新の理想的な姿勢は↓の写真の右のように体の前面が鉛直なのです♪ 逆に胸を張った姿勢は、お腹を突き出した姿勢で…