横向きの減腔だけで、ウエスト7,5センチ減で大喜びのセミナー参加者
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Jan月20日pm10時49分PST
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Jan月20日pm10時49分PST
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Jan月20日pm8時42分PST
脱臼、骨折、出血、神経のマヒ、
などは遠隔では治りません。
良く治るのは原因不明の激痛!!
肉体的ではなく心因的な要素が大きいからです。
「ある日突然、何もしていないのに足首の激痛で歩けなった。」
とか
「何もしてないのに、手で物を持つと激痛が走り持てなくなった。」とか・・・
そういう症状の人は、一回の遠隔で治るケースが多い。
神経症状でも痺れとか痛みは治っても、麻痺は遠隔で治らない。
今日の遠隔の撮影でも、自力で手が上がらない人がいた。
手を添えてあげると上がる。
「それ神経が麻痺してる♪」
遠隔の領域を超えていた♪
反動で手を上げる方法を伝える。
これは遠隔の波動の調整でないので映像がUPされるかどうか?
はわからない。
遠隔による頸椎ヘルニアの手の痺れの改善と、坐骨神経痛の改善の遠隔は
放映されるだろう♪
メセンジャーやZOOMを使い新宿から全国の患者さんを
遠隔治療。
それを撮影。
TV電話の遠隔のいいところは、患者さんお変化を直接見れること。
遠隔は、結構、患者さんの忖度が入るので、治ってなくてもよくなったという患者さんが多い。
映像があると忖度か本当に治ったかがよくわかる。
福岡の女性・・「今まで長年あった座骨神経痛が消えた!!」
可動域や歪んだ体がどんどん改善するのもTV電話の映像で見える。
近日公開されます♪
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
■4DS新着情報
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
一回で、結果を出さないといけない撮影に重症患者集めすぎだろー!!
立っているのもきつい患者さん。
背中コンクリートのように固い。
骨盤は動いてない。
減腔と高速牽引で、割とすぐに可動域が出る。
空間を調整して、歩いてもらう。
よちよち歩きだったのがすっと歩けるようになった。
しかし、左の臀部がまだ痛いそうだ。
普通は、これだけ治ったら、次回に来てもらう。
が撮影なので・・施術を続ける。
腹圧を減らして歩いてもらうと、臀部の痛みも取れる。
いつもの2倍治療した♪
この映像も近いうちに無料公開されると思います。
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
■4DS新着情報
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
事故で一度心臓が止まってから、
左半神の感覚がおかしくなった患者さん。
肉体だけでは、治すことは無理で
空間の調整。
右側のエーテル体が過剰で左側が過少。
体を触らずに波動調整。
左側の体の感覚が何年振りかに戻り、左足が久しぶりに地に着いたとのこと。
この後患者さんは感激のあまり涙されていた。
この施術映像は、3月ぐらいに無料で公開されると思う。
昨日、東京で重症患者さんをガチンコ4人治療の撮影。
テレビ電話を使った遠隔5人撮影。
一回の施術でどのくらい患者さんが改善していくか?
映像というデーターを残すことができた。
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
■4DS新着情報
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
コンビニでワインとハイボールを買って夜中にマッサージの店をご機嫌に訪れた。
「すみません。飲酒の方は何かあるといけないので、うちでは
マサージできません。」
私・・・「何があるの?」
店員・・「気分悪くなったりとか・・」
私、・・「あ、そう、また明日来るね♪」
入店拒否された理由は右手にハイボール左手にワインボトルを
持っていってたからだとは思うが・・・
今日夜中12時ごろ今度はコンビニに行く前に
酔っぱらっていった。
手には何も持たずに。
酔っぱらっていても入店でき、マッサージも受けれた。
「お客さん少し飲んでられますか?」
私・・「ちょっとね。」
「気分悪くなったら行ってくださいね。」
私・・「酔っぱらってマサージ受けるの慣れてるから大丈夫」
「手が空いているスタッフがいるんで2人でやらせていただいていいですか?」
私「是非!!」
2人から一時間のマッサージを受ける♪
天国♪
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
■4DS新着情報
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Jan月19日am6時14分PST
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Jan月19日am5時05分PST
この投稿をInstagramで見るKazuo Hori(@horik75)がシェアした投稿 – 2020年Jan月19日am3時45分PST