胸腔を潰す事が若さの秘訣です
この投稿をInstagramで見るKazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2019年Aug月21日pm8時46分PDT
この投稿をInstagramで見るKazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2019年Aug月21日pm8時46分PDT
zoomセミナーで姿勢分析するときのツールが必要である♪
理想的な姿勢に無知な人々に認識してもらわないといけない!!
下のリブログした道具も必要負だし、
新たな道具も早急に開発しなければならない。
ネットで世界の人々の姿勢を分析し、矯正する時代が来た♪
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの骨盤矯正セミナー、高速牽引セミナー、ウォーキングセミナーIN東京8月25日
スピーカーのBOSSのネットの広告をみて、
「さすが!!」
と思った♪
理想的な背骨のカーブ!!
もちろん!!
「腰椎も後弯!!」
下の女性の座り方理想的な背骨のカーブです♪
決して、猫背ではありません♪
理想的なカーブです。
この姿勢だと肩こりや腰痛になりにくいです♪
日本のヘッドフォーンのCMだったら、背筋を伸ばしていたかもしれない??
ちなみにソニーのヘッドフォンのCMはリラックスした感じの
写真がなかった。一番下の写真
4DSの姿勢革命で、日本のCMの姿勢まで変わるかもしれない♪
凄くないですか!!
姿勢革命で日本人の衣食住を変え、日本人をもっと健康で美しくしていきます♪
↑全部はBOSSのCM
↓はソニー
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの骨盤矯正セミナー、高速牽引セミナー、ウォーキングセミナーIN東京8月25日
この投稿をInstagramで見るKazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2019年Aug月20日pm10時22分PDT
4DSヨガを広めるために鹿児島へ♪
鹿児島の先生のリクエストに応えて、4DSの陰陽食も
本当の名前は波動食なのですが・・
そしてTVで話題になった高速牽引も♪
高速牽引詳細
転倒して腕が上がらなくなったら脱臼を疑え!!高速牽引が最高?
4dsの高速牽引は腕がメインです腕を引っ張ると背骨がボキボキなります。でもちゃんと検査して…
股関節の4dsの高速牽引腰のだるさがスッキリちゃんと検査をしてやってるので、良い子は真似し…
TV動画↓
陰陽食の詳細ブログ↓
https://ameblo.jp/creaidea/theme-10104726728.html
4DSヨガとは?↓
スケジュール
♦︎高速牽引手技セミナー(素人も参加可能)
11時00分〜14時00分
費用・・18000円
♦︎陰陽食物座学14時00分〜15時30分
費用・・3000円
♦︎4DSヨガ研修15時30分〜17時00分
費用・・・2000円
場所・・鹿児島中央駅近く。 詳細後日
懇親会・・・4000円ぐらい
申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら
簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの骨盤矯正セミナー、高速牽引セミナー、ウォーキングセミナーIN東京8月25日
日本人のモデルさんへ!!歩く時、お尻だけぷりぷりしてもダメなんですよね♪
肩もぷりぷり振って歩かないと♪
体幹を崩さないと!!
全身は連動してます♪
4DSウォーキングでは、歩き方の改善だけでなく、
姿勢の改善、健康の改善を促進します♪
おっと、忘れていた!!
4DSウォーキングすると痩せるみたいですよ♪
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの骨盤矯正セミナー、高速牽引セミナー、ウォーキングセミナーIN東京8月25日
「ストレートネックを治すにはどうしたらいいですか?」
・・・・zoomセミナーでの質問
私・・・「もっと背中を丸くしましょう!!」
質問者はたぶん・・????
だったかも。
でも、それがストレートネックを治す方法なのです。
ストレートネックの人は、ストレートスパインの人が多いのです。
胸椎が後弯だから、頚椎は前弯!!になる。
胸椎がの後弯が足りないと、頚椎の前弯も小さくなります。
頸椎の前弯だけ求めるとバックリングと言って、人体の損傷を招きます!!
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの骨盤矯正セミナー、高速牽引セミナー、ウォーキングセミナーIN東京8月25日
バレリーナはY字開脚が求められるが、
新体操ではI字開脚が求められる!!
I字開脚??
もしかして…
脚が頭の横につて立つこと!!
凄すぎる!!
I字開脚もできる新体操の女の子↓
椅子に座ってるときの姿勢を見て感動した♪
綺麗な座り姿♪
一流のアスリート!!
理想的な座位の姿勢(肩こりや腰痛になりにくい姿勢)
は上と下の写真 どちらの本お読み方でしょうか?
答え・・・
上のだらーんとした座り方です。
最初に本を読んでないときは、体操の内村選手と同じような、
腹腔、胸腔を潰した座り方をしていた!!
それ見て感動♪
体が柔らかくないとこの座り方はできない!!
一流は背中を丸くすることもできるし、反ることもできる!!
その他理想的姿勢の写真集↓
お父さん、お母さん、・・・
ダラットした子供たちに
「背筋伸ばしなさい!!」
と注意しないでくださいね!!
一生、肩こりや腰痛に悩まされますよ!!
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの骨盤矯正セミナー、高速牽引セミナー、ウォーキングセミナーIN東京8月25日
この投稿をInstagramで見る背骨を蛇腹のように体感を崩して歩く、これは自然な歩き方💕背筋を伸ばし腔を広げると体幹が固まります💦4dsのウォーキングで改善しましょう💓
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2019年Aug月19日pm10時23分PDT
世界のモデル業界では日本人のモデルさんの歩き方を
「日本人歩き!!」とダメ出しを食らっているようです。
日本人モデル代表の歩きは、 「硬い!!」「力が入っている!!」と言われて修正されるそうです。
日本人歩きとは?
「体幹を固めてあるくこと!!」
理想的な歩き方は・・・
「体幹を崩して、肩を上下に軽く揺らして歩く!!」
はい。
どこかで聞いたような―フレーズ!!
「4DSのウォーキングが理想的なモデルの歩き方なのです!!」
現在ある書籍の情報、ネットの情報、マスコミのs情報はもう時代遅れなのです!!
体幹を崩して歩く!! が自然で美しい歩きです♪
モデルのウォーキングスクールも4DS風に進化しないと!!
私がやろうか(^^♪
4DSの歩行参照↓リンク
https://ameblo.jp/creaidea/theme-10104104154.html
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSの骨盤矯正セミナー、高速牽引セミナー、ウォーキングセミナーIN東京8月25日