巻き肩にして、首のシワを取るなで肩、巻かたで首が長くなり肩こりも解消胸を張ったり、顎をひい…
View this post on Instagram巻き肩にして、首のシワを取る💕なで肩、巻かたで首が長くなり肩こりも解消💗胸を張ったり、顎をひいてはいけません💦#姿勢 #姿勢革命 #4ds堀 #4DS内臓ヨガ #姿勢矯正 #4DSヨガ
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2019年Apr月5日am5時14分PDT
View this post on Instagram巻き肩にして、首のシワを取る💕なで肩、巻かたで首が長くなり肩こりも解消💗胸を張ったり、顎をひいてはいけません💦#姿勢 #姿勢革命 #4ds堀 #4DS内臓ヨガ #姿勢矯正 #4DSヨガ
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2019年Apr月5日am5時14分PDT
View this post on InstagramKazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2019年Apr月4日pm10時49分PDT
マッサージやリラクゼーションが体に悪い!!
・・・という先生がおられるが、
そんなことはない!!
私は週2回ぐらい何処ヵに行っている。
下手くその人もいれば、うまい人もいる。
昔はマッサージやリラクゼーションに行ってぎっくり腰なったり、
片足引きずて歩くようなこともあった。
でも今は、ずうずうしくなったので、指導する!!
「そのやり方は、腰を痛めるからやめたほうがいいよ!!」・・て
だから、マッサージやリラクゼーションで体を痛めることはなくなった。
「よだれをたれながら半寝の状態は最高です♪」
この前博多でリラクゼーション受けた時には、
リラクゼーションのおばちゃんの娘が岡山に嫁いでるという事で、「娘さんの生い立ちから結婚エピソード、家族構成、親戚の話」まで、一時間みっちり聞かされた♪
それもまた楽しい♪
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄
「今年は先生のおかげで花粉症にもならなかったし、
風邪もひかんかったわ!!」
・・・と、何人かの患者さんに言われた。
私の家族も誰も風邪をひかないし、花粉症にもならない。
それはなぜ?
遺伝でもないし、馬鹿だからでもない!!
ある対策をしているからだ。
それは?
「腹巻!!」
マスコミがいう花粉症や風邪、インフルエンザ対策の手洗い、うがいは、トイレに入ったときと、歯磨きをした時ぐらいで、
頻繁にしても無駄だと思っている。
そして、マスクをするときは、銀行強盗に行く時だけと決めている♪
私の考えは、「空気中にある菌や花粉とどう共存するか?」
言い換えれば、「「空気中に花粉や菌があっても、自分の体(免疫)が過剰に反応せず適切に対応するか!!」を重視する。
「体が冷えたらクシャミをするのが当たり前!!」
クシャミをすることで、体温を上げようと免疫はしている。また「体が冷えているよ!!」という警告なので体を温めればクシャミはなくなる。
さて・・・正常な免疫力を持つにはどうしたらよいか?
内蔵を冷やさないようにする!!
すなわち腹巻!!
お腹を温めることで、全身の循環系が活発になります。
「頭寒足寒腹熱!!」
でお腹を温め、足先、頭を冷やすことで、体の循環系を最高にしています。
だから真冬でも裸足で雪駄♪
物理学的には、お腹を温め、足先や頭を冷やすことで
対流が生まれるので循環が良くなります♪
とりあえず、
子供にも家族にも、腹巻させてください!!
インフルエンザや風邪の確立が減り
日本の医療費半減します♪
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄
整形外科に行っていたが、治る気がしなかったので、
紹介で内に来られた。
「一週間は絶対毎日来てください。」と
整形の先生に言われたようですが、3日続けていかれたが
全く改善なし。治療は、牽引と電気。
1週間もすれば刺激で自然治癒するぐらいの安易な治療でしかない。
私の治療は。「関節が動かぬなら、動かしてやろうホトトギス!!」で
ほとんど自然治癒に任せません。
自然治癒力は生きてる人にはすでに備わっていますから・・・
ボキボキ無理やり関節を動かすのではなく、
首でしたら、肩を矯正すると首の可動域が戻ります。
初回、患者さんが遅刻してこられたので10分ぐらいの施術で、
首の可動域が改善。後ろに反った時にまだ少しハリがあるようでした。
私…「整形行かなくても、すぐに急性の症状は完治しますが、整形行きますか?」
患者さん・・「今日も整形行く予定でしたが、だいぶ良くなったので、もう行きません♪」
整形外科は患者さんが多くて、あまり治療してくれません。
手術が本業ですから・・・
転倒したりして大きい腫れがあったり、外傷がある場合は整形外科ですが・・
ぎっくり腰とか、寝違いの方などの方は、整骨院とか、整体に行ったほうが早く治る可能性大です♪
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄
View this post on Instagram一回の4DSヨガでウエスト激細、肋骨下角40度減💕恐るべし4DSヨガ💗#姿勢 #姿勢革命 #4ds堀 #4DS内臓ヨガ #姿勢矯正 #4DSヨガ
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2019年Apr月3日pm9時19分PDT
ストレートスパイン、レントゲンで検索したら、
私の記事が一番topに出てきた(^^♪
凄い♪
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄
ストレートスパイン、レントゲンで検索したら、
私の記事が一番topに出てきた(^^♪
凄い♪
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄
元モーニング娘の保田ちゃんがすごい肩こりという事で、
「この差」という番組に出ていた。
ストレートネック、スマホネックという事で、出ていたのだが・・・
それ以前に・・・「背中がまっすぐ!!」
まったく背中が丸くない!!まな板のように平ら・・・
ストレートスパインがひどすぎる!!
胸椎は後ろに丸いのが正常です。
タオルを使って、首を前方にけん引して、
一週間後にストレートネック治りました!!
・・と映像が出ていたが・・・
浅い頸椎の前弯だけ。
背中を丸くするだけで、一瞬で、頚椎の前弯は出て、
ストレートネックは治るのに!!
私は施術歴20年以上だが、
日本人で猫背の人をほとんど見たことない!!
ほとんどの姿勢が悪い人が前傾姿勢!!
背中の丸みは足りてない人が多い!!
しかし、世界を見ても日本ほど姿勢の悪い人が多い国はない!!
背筋を伸ばしすぎてストレートスパインの人が9割です。
日本人は背筋を伸ばす姿勢は悪い姿勢という認識がないく、
逆に背筋を伸ばすのが良い姿勢という認識です。
レントゲンでみたらs字カーブがなくなっています。
私も、子供のころから姿勢が良いと言われ続け20年、アメリカのカイロの大学でレントゲンを撮ったら、「ひどいストレートスパイン!!」
と言われました。
いまだに背中を丸く巻き肩にするように意識してリハビリしてますが、なかなか子供の時に形成された姿勢は改善しません(汗
立腰教育、辞めさせないと日本の子供たちがかわいそう♪
下の写真のおばーちゃんは猫背ではありません。前傾姿勢で肩甲骨を寄せて胸張ってます♪
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄
元モーニング娘の保田ちゃんがすごい肩こりという事で、
「この差」という番組に出ていた。
ストレートネック、スマホネックという事で、出ていたのだが・・・
それ以前に・・・「背中がまっすぐ!!」
まったく背中が丸くない!!まな板のように平ら・・・
ストレートスパインがひどすぎる!!
胸椎は後ろに丸いのが正常です。
タオルを使って、首を前方にけん引して、
一週間後にストレートネック治りました!!
・・と映像が出ていたが・・・
浅い頸椎の前弯だけ。
背中を丸くするだけで、一瞬で、頚椎の前弯は出て、
ストレートネックは治るのに!!
私は施術歴20年以上だが、
日本人で猫背の人をほとんど見たことない!!
ほとんどの姿勢が悪い人が前傾姿勢!!
背中の丸みは足りてない人が多い!!
しかし、世界を見ても日本ほど姿勢の悪い人が多い国はない!!
背筋を伸ばしすぎてストレートスパインの人が9割です。
日本人は背筋を伸ばす姿勢は悪い姿勢という認識がないく、
逆に背筋を伸ばすのが良い姿勢という認識です。
レントゲンでみたらs字カーブがなくなっています。
私も、子供のころから姿勢が良いと言われ続け20年、アメリカのカイロの大学でレントゲンを撮ったら、「ひどいストレートスパイン!!」
と言われました。
いまだに背中を丸く巻き肩にするように意識してリハビリしてますが、なかなか子供の時に形成された姿勢は改善しません(汗
立腰教育、辞めさせないと日本の子供たちがかわいそう♪
下の写真のおばーちゃんは猫背ではありません。前傾姿勢で肩甲骨を寄せて胸張ってます♪
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄