2019年7月

未分類

ヨガと筋トレ、ウォーキングの比較?私は何をすべきか?

何が目的か?

 

どこを強化したいか?

 

4DSにはヨガ、筋トレ、walkingがあります。

 

それぞれ従来の常識を覆した運動法となります。

 

 

それぞれの特徴

 

4DSの

 

     

ヨガの一番の長所   4DSヨガ詳細・・ここ

 

         呼吸改善

 

筋トレの一番の長所  4DS筋トレ詳細・・ここ

     

         脂肪燃焼

 

 

ウォーキングの一番の長所 4DSウォーキング詳細・・ここ

 

 

         姿勢改善

 

 

3つに共通するもの・・・

 

内蔵の刺激    トランズの動き   脱力

 

すべてにおいて・・呼吸改善、脂肪燃焼、姿勢改善もします。

 

 

 

3つの組み合わせによって、自分が一番求める運動ができるでしょう。

 

 

 

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?

 

トランス(併進運動)とは?

 

4dsセミナー情報↓

 

 

6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引

 

7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日

 

4DSウォーキングセミナー、ヨガセミナーIN熊本7月14,15日

 

4DSの整膚とテーピングセミナー7月21日大阪。ばね指の治し方など・・

 

7月28日 4DSウォーキング、ヨガセミナーIN愛知7月27日、28日

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは

 

 

 

     

 

 

 

     

未分類

4DSウォーキングももうすぐブレークするかも?でも100年後も続く姿勢革命の一部でしかない!!

デュークさんのウォーキング、体幹トレーニング、

俳優さんの呼吸法、ドエスのさんのストレッチ・・

 

みんな流行で終わってるのですよね。

1,2年単位で、次が出てくる。

 

4DSの姿勢革命もいずれはマスコミに騒がれて流行になるでしょう♪

 

でも・・

 

立腰のように100年以上または、

4DSよりも優れた理論ができるまで継続させないといけないのです!!

 

次世代をイメージした組織づくりをしています。

 

継続させるには、

治療家や一般人だけでなく、政治家や財界にも働き掛けなくてはいけないでしょう♪

 

最近私以外の人がどんどん情報発信してくれるようになり、

姿勢革命の潮目が変わりました。

 

佐々木先生の記事 ↓

 

赤ちゃんの神秘と体のヒミツ Part3 歩行編

 

相生先生のFBの記事↓

 

 

 

 

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?

 

トランス(併進運動)とは?

 

4dsセミナー情報↓

 

 

6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引

 

7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日

 

4DSウォーキングセミナー、ヨガセミナーIN熊本7月14,15日

 

4DSの整膚とテーピングセミナー7月21日大阪。ばね指の治し方など・・

 

7月28日 4DSウォーキング、ヨガセミナーIN愛知7月27日、28日

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは

 

 

 

未分類

4DS筋トレが最強の理由は?

4DSの筋トレは、無酸素運動と有酸素運動を同時にします。

 

ダイエットには最適なのです♪

 

筋トレをゆっくりやるのではなく、息が「はーはー」言うぐらい

ハイテンポでやると効果的です。

 

 

なぜ、4DSの筋トレはダイエットに効果的か?

 

 

 

通常、筋トレは、短時間に強い筋力やパワーを発揮させる無酸素運動です。

無酸素運動では、体に蓄えられた脂肪が分解されます。

 

しかし、分解された脂肪は、何もしなければ、また体に蓄えられるそうです。

 

 

そこで、同時に有酸素運動を行うことで、分解された脂肪が燃焼され、効率の良いダイエット効果が得られます。

 

ゆっくりやるのではなくテンポよくやることで、筋トレが有酸素運動になります♪

 

また筋トレと筋トレの間に足踏みしたり、連続ジャンプすることで、有酸素運動を促進します。

 

ただ30分歩いたり、走ったりするだけでは、有酸素運動がメインとなります。

 

4DSの筋トレは、無酸素運動と有酸素運動を同時にできます。

 

それだけでなく、日本人が苦手なトランズの動きを改善させたり、

内蔵を刺激し全身のむくみをとります♪

 

書いていて4DSの筋トレはやばいな!!

 

・・・と思ってきました‥

 

私も週3回ぐらいやろうかなっと・・心が揺れますが、

 

筋トレしたら眠くて仕事ができなくなる(汗

 

 

私は、4DSの姿勢革命のために、金トレします!!

お金稼いで軍資金を作らないと♪商品開発にお金がかかる♪

 

 

 

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?

 

トランス(併進運動)とは?

 

4dsセミナー情報↓

 

 

6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引

 

7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日

 

4DSウォーキングセミナー、ヨガセミナーIN熊本7月14,15日

 

4DSの整膚とテーピングセミナー7月21日大阪。ばね指の治し方など・・

 

7月28日 4DSウォーキング、ヨガセミナーIN愛知7月27日、28日

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは

 

 

 

 

 

未分類

不眠症には4DS筋トレを!!

 

4DSヨガをやると、心も体もすっきり

なのですが、

 

4DS筋トレをたぶん私は5分ぐらいしかやってないのですが・・・

他の人は30分

 

「眠くて眠くて・・」

 

 

 

不眠症の人の筋トレに最適な時間は??

 

 

 

答え・・・夕方

 

人の体温は、夕方(午後5時〜7時ごろ)に最も高くなります。

 

このころに運動するのが最適です。

 

体温が高くなる時間4DSの筋トレをして、

一時的に体温が急上昇します。

 

その後は逆に体温が低下するので、

それにより眠たくなります。

 

また、ヨガはゆっくり呼吸をするので、

十分な呼吸が脳へいきわたる。

 

4DSの筋トレは激しい動きをするので能が、

が酸欠になっているかもしれない。

それが睡魔の原因だったのかもしれない??

 

私は熟睡し過ぎて朝の2時に起きてしまった♪

何時に寝たかも覚えてない♪

 

 

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?

 

トランス(併進運動)とは?

 

4dsセミナー情報↓

 

 

6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引

 

7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日

 

4DSウォーキングセミナー、ヨガセミナーIN熊本7月14,15日

 

4DSの整膚とテーピングセミナー7月21日大阪。ばね指の治し方など・・

 

7月28日 4DSウォーキング、ヨガセミナーIN愛知7月27日、28日

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは

 

未分類

筋肉の柔らかさより靭帯の柔らかさが重要!!

筋肉の硬さは指標なのです。

 

一般的には

「筋肉が硬かったら、筋肉を緩めよう!!」と

 

揺らしたり揉んだりします♪

 

それって、リラクゼーションとしてはいいのですが・・・

継続は難しいのですよね♪

 

常にセルフケアーしたりほぐしたりしないといけません!!

 

私はリラクゼーションは好きです!!

 

週二回ぐらいは受けたいです。心も体もすっきりします♪

 

別に肩こりも腰痛もないけど、ぜいたくな気持ちになるためにします♪

おいしいものを食べるのと一緒♪

 

 

半永久的に肩こりや腰痛を治すには、もっと違うアプローチが必要です♪

 

 

答え・・・・

 

 

肋椎関節の靭帯を柔らかくする!!

 

胸腔、腹腔を潰すのです♪

 

それを  「減腔」と言います♪

 

 

 

背中を触診して硬いと感じる人いますよね!!

 

筋肉ではないのです!!

 

硬いのは肋椎関節!!

 

 

私の周りの人何十年も腰痛や肩こりがあって、ゲンクウを始めて、まったく症状がなくなった人が多い!!

 

私も10代から30代まで腰痛持ちだったが、中年になってからまったく症状がなくなった♪

 

症状のない人はお腹も背中もゲンクウで柔らかい♪

 

4DSヨガでは、胸腔、腹腔を潰して、

 

腰痛、肩こりフリーを目指します♪

 

 

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?

 

トランス(併進運動)とは?

 

4dsセミナー情報↓

 

 

6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引

 

7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日

 

4DSウォーキングセミナー、ヨガセミナーIN熊本7月14,15日

 

4DSの整膚とテーピングセミナー7月21日大阪。ばね指の治し方など・・

 

7月28日 4DSウォーキング、ヨガセミナーIN愛知7月27日、28日

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは

 

 

 

 

 

未分類

4DSの筋トレ本格的に始動します♪

今日の夕方のセミナーの

準備のためにパワポを作ります♪

 

私がパワポを作ったときから、いつも革命が起こります♪

 

 

    従来の筋トレの問題点・・・

     

    • 局所的な筋トレ。
    • ぎこちない動きを作る筋トレ
    • 内臓機能低下を起こす筋トレ。
    • 腰痛や肩こりになる筋トレ!!
     
    スポーツジムで筋トレをやっている人は、
    肩こり、腰痛の人が多いのです。
    本気モードの人に限って多い!!
     
    なぜ?
     
    根本的な姿勢や体の動かし方を間違って、
    筋トレをしているからです。
     
    スポーツジムで働いているトレーナー(指導者)が
    間違った体の使い方を教えているから、
     
    あなたは、膝が痛くなったり腰が痛くなるのです!!
     
     

    4DSの筋トレは・・・・

    • 骨、関節から変える筋トレ!!
    • 内蔵のむくみをとる筋トレ!!
    • 筋肥大を求めない筋トレ!!
    • 柔らかい動きを求める筋トレ!!
    • 体のバランスが整う筋トレ。
    健康的な動きとは何かを追求した、
    健康になるための筋トレです。
     
     
    4DSの筋トレは、
    筋肥大を求めず、骨や関節、内臓を鍛える筋トレです。
     
    • 骨格から細くなる!!
    • 関節の動きがスムーズになる!!
    • 内蔵のむくみが取れる!!
     
    4DSの筋トレは、
     
    筋肉なんてつけなくていいのです!!
     
    ただ、むくみのない筋肉や脂肪を作るのです♪
     
    筋肉かつかなくても、締まって見えるだけでいいではないですか?
    それに全身が連動した機能的な動きが加われば最強の健康が手に入ります♪
     
    現代の筋トレはボディービルダーの体を作るため(筋肥大)
    を目的としたトレーニングを基本としています。
     
    それをボディービルダーを目指してない素人に適応しています。
     
    その根本を覆さないと、健康のための筋トレは実現しません。
     
    I‘ll be back  !!
     

     

     

    私(自己紹介)

     

    4DSとは?

     

    姿勢革命とは?

     

    減腔とは?

     

    トランス(併進運動)とは?

     

    4dsセミナー情報↓

     

     

    6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引

     

    7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日

     

    4DSウォーキングセミナー、ヨガセミナーIN熊本7月14,15日

     

    4DSの整膚とテーピングセミナー7月21日大阪。ばね指の治し方など・・

     

    7月28日 4DSウォーキング、ヨガセミナーIN愛知7月27日、28日

     

     

    ■4DS新着情報

     

     

    ■4DSのサービス

    4DSのDVD購入はこちら
    姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
    4DSヨガについて詳しくはこちら
    開業のための整体スクールはこちら
    これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
    4DSの公式ページはこちら
    4DSの総合サイトはこちら
    4DSのHP制作サービスはこちら
    姿勢革命チャンネルは

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    未分類

    ”4DSヨガフェスタ講師のご紹介内海聡医師”

    内海先生とは、5,6年前の

    内海先生セミナーの懇親会で、

     

    みんなの前で内海先生の姿勢を

    分析させていただいたときからの御縁です。

     

    それから昨年度はカイロベーシック主催のセミナーでご一緒させていただきました。。

     

     

    医療業界の常識を破った、内海先生と

     

    姿勢の常識を破った私。

     

    絶対コラボできると、思っていました♪

     

    想いは一緒だから!!

     

    日本人をもっと健康で美しくしたい!!

     

     

     

     

    私(自己紹介)

     

    4DSとは?

     

    姿勢革命とは?

     

    減腔とは?

     

    トランス(併進運動)とは?

     

    4dsセミナー情報↓

     

     

    6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引

     

    7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日

     

    4DSウォーキングセミナー、ヨガセミナーIN熊本7月14,15日

     

    4DSの整膚とテーピングセミナー7月21日大阪。ばね指の治し方など・・

     

    7月28日 4DSウォーキング、ヨガセミナーIN愛知7月27日、28日

     

     

    ■4DS新着情報

     

     

    ■4DSのサービス

    4DSのDVD購入はこちら
    姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
    4DSヨガについて詳しくはこちら
    開業のための整体スクールはこちら
    これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
    4DSの公式ページはこちら
    4DSの総合サイトはこちら
    4DSのHP制作サービスはこちら
    姿勢革命チャンネルは

     

     

     

    未分類

    2014年写真集!!内海先生、肘井先生と大物2人とこの年に出会っていた♪