ウチのデザイナー兼鍼灸師兼エステシャン、才能に溢れている
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Jun月18日pm8時35分PDT
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Jun月18日pm8時35分PDT
「急に落ち込んだり、憂鬱な気分になるんです。
どうしたらいいですか?」
お酒は?甘いものは?エステは?あかすりは?
患者さん・・「そんなの全部一時的!!」
私…「ハッピーホルモンたりないんだよ!!4DSヨガ来る!!」
患者さん・・「ハッピーホルモンて何?」
私・・「腸にいっぱいあるセロトニンというホルモン♪」
セロトニンとは↓
私・・・「○○さん、お腹触ると、硬いし、痛がるじゃん!!」
「そんなお腹にはハッピーホルモンは少なくなるのよ♪」
「4DSヨガで内臓いっぱい刺激して―ハッピーホルモンいっぱいゲットしよー!!」
患者さん…「明日友達と行くわ!!ハッピー、ハッピー!!」
4DSメンバーはスーパーポジティブの人が多い!!
隣で喧嘩してるのに、「すごい議論してる!!」と気づいてない♪
捉え方よね♪
笑えるぐらいスパポジ!!
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
アクティベーターの創立が1914年・・
え――もう100年以上もなる。
世の中は大きく進化したが、アクティベーターの検査法や矯正法はなにも進化してない。器械がよくなったぐらいだ♪
4DSの姿勢革命が始まったのが20年ぐらい前からだ。
いまだに進化し続けている。
4DSのSAシリーズは、アクティベーターの短下肢テストやOリングテスト、各種筋力反射テストに替わる進化した神経干渉を検査するメッソドである。
凄く便利で、座位でも、立位でも、スポーツのフォーム時でも客観的に検査ができる。
最新すぎてまだ教科書がないだけである。
いずれ教科書も作らないといけない♪
4DSの手技18部を下にまとめています。
ヨガを含めたら19部になります。
https://maegata.com/%E9%83%A8%E3%81%AE%E8%AA%AC%E6%98%8E/
でもまだまだなのですよ♪
映像に残して、書に残す作業が残っている♪
膨大な仕事量になりますが、4DSをこの業界の歴史に残して逝きます♪
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
ウエストを細くし、胸腔、腹腔を潰す、
4DSエキササイズDVDが、もうすぐ販売です♪
オンラインだけなら、もう3日後ぐらいから販売開始できます♪
4DSメンバーの女性でもうガンガンされていて、
劇ウエスト細くなられている人がいます♪
そして動画がすごく面白い♪
そして4DSヨガの本も順調に完成に近づいてます♪
私本書くの苦手なんですよ♪
でも、こんなに早くできるのも、チームワークのおかげです♪
私、原文。珠ちゃん、編集。金盛君、構成。またヤン、全体の構成と出版。
動画編集は村上さん、絵、高橋さん。津上さん。
姿勢革命で他県の4DSメンバーとガンガン成長し、
新たな産後を育てていきたいです♪
姿勢革命は一兆円規模の産業革命なのです♪
スポーツ健康関連の常識はすべて塗り替わっていく!!
↓写真 珠ちゃんから送ってきた文章校正後の4DSヨガの原本♪
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Jun月17日am1時58分PDT
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Jun月16日pm9時51分PDT
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Jun月16日pm9時39分PDT
福岡の守永先生が4DSヨガを前面に出して施術所を開業される。
広いスペースがあり、その奥に施術スペースがあるようだ。
フレア整骨院がそうであるように、うちの会社も施術所とジムが一緒になったハイブリット型の施術所をどんどん作って行きたい♪
守永先生も、奥様も4DSヨガインストラクターで、
最上級の位である。独自でセミナーを開くことができ、
4DSヨガトレーナーを育てることができる。
守永先生夫妻には4DSヨガ九州支部長になってもらいたい♪
今週中に関東、関西、中国にも支部を作ります♪
北海道、沖縄、東北にも、年内には作ります♪
4DSヨガが拡散が早い理由は、体が硬い人をターゲットにしているからです。
高齢化社会になっても、70歳以上の人がどんどん増えてきます。
4DSヨガは体が硬い人にも、体のどこかが痛い人にも適応できます♪
体が柔らかい人よりも体が硬い人のほうが圧倒的に世の中は多い!!
でもそれが自然であり、体が柔らかい人のほうが異常!!
異常というか、特殊!!
日常生活で必要な可動域があれば健康体なのです♪
全国の4DSヨガのトレーナー 一覧↓
https://maegata.com/yogatrainer/
来年には、私じゃない人が全国の4DSヨガ会長になって、運営してくれるような組織創りをしていきます♪
4DSは次元が一つ上なので、姿勢だけでなく、
世の中の機能構造運動をつかさどるものを進化させるのです。
だからすごく幅が広い!!
一つ一つの分野を分社化させていきます♪
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
sakoとは?
ただの内臓のマサージではなく、
神経干渉をちゃんと調べて、矯正の方向性を
決めて行う矯正法です。効率的で効果抜群です♪
今までの内臓の施術では「どちらの方向に矯正したらよいか?
呼気の時と吸気の時出はどちらの時に刺激を入れるべきか??」
施術者の主観で全くと言っていいほど、適当でした。
SAKO (ストラクチャー アドジャスト キネティック オーガン)は
神経干渉を調べ矯正します。
従来のOリング、筋力反射テスト、短下肢テスト、AKの検査法と比べ、
凄く便利で正確だ!!・・・・
詳細↓
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
sakoとは?
ただの内臓のマサージではなく、
神経干渉をちゃんと調べて、矯正の方向性を
決めて行う矯正法です。効率的で効果抜群です♪
今までの内臓の施術では「どちらの方向に矯正したらよいか?
呼気の時と吸気の時出はどちらの時に刺激を入れるべきか??」
施術者の主観で全くと言っていいほど、適当でした。
SAKO (ストラクチャー アドジャスト キネティック オーガン)は
神経干渉を調べ矯正します。
従来のOリング、筋力反射テスト、短下肢テスト、AKの検査法と比べ、
凄く便利で正確だ!!・・・・
詳細↓