盛岡冷麺IN岡山
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Aug月13日pm8時56分PDT
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Aug月13日pm8時56分PDT
理性的な脳、前頭葉を使う人は
脳の消費エネルギーが少ない。
感情的な脳・・偏桃体や帯状回を使う人は、脳のエネルギー消費量が多い!!
また感情的な脳は交感神経優位になり筋肉などへのエネルギー消費量も増える。
帯状回は怒りや不安の発現に寄与していると同時に、帯状体の認知領域では、前頭葉と一緒に、感情や衝動の抑制にも重要な役割を果たしている。
感情が過敏になっている場合、認知領域の活動がおさえられる。
感情が起きても、認知領域の機能が活動すると、情動を抑制できる。
認知とは、状況を把握し、人は最適な手段を通常人は選ぶ。
しかし、認知を損なうと感情にかられて、他の有効な選択肢を選んで行動できずに、回避、強迫、依存、自殺、暴力、自傷、犯罪などの行動をしてしまう。
私自身は感情のコントロールを歴史書から学んだ。
三国志や史記では、籠城している相手を、挑発して感情的ににさせ、いかに相手をおびき寄せるか!!
単純に騙されるアホ武将がどんなに多い事か!!
いつも挑発に乗って痛い目をする♪
優秀な武将は相手の裏の裏をかく戦法で、少数で大軍を破っていく♪
日常の生活でも、感情的では、脳も、体も余計なエネルギーを消費するだけで、自傷的な行動をしてしまいます。
仕事や恋愛、人生においても、同じことが言えます。
目的を達成するには感情的にならず、
前頭葉で状況を判断し、行動するればいいのです。
私もいつもアーないたいこうなりたいと思考していますが、いまだに行動には移せてませんが・・・(汗
>>>>>>>>>>>>>>
中国地方水害復興支援セミナー9月23,24日
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
姿勢革命チャンネルはじめました♪
チャンネル登録よろしく♪
https://www.youtube.com/channel/UC-9kBs16uisn2hBep26aJhQ
目的を持って行動し、考えている人の脳は
ボーとしている人の15分の1、しかエネルギーを使ってないそうです♪
逆に何もせずに、ぼーとしている人のほうが、
計算したり考えている人の15倍ぐらい脳はエネルギーを使ってるそうです。
逆のような感じがしません!!
頭を使っている人のほうが脳は省エネなのです♪
思考するという事は目的を持つという事です。
目的を持つだけで、消費するカロリー以外のエネルギーを持つのです♪
体温差による熱エネルギー、位置エネルギー、電荷、磁場のエネルギーなど食物を燃焼させて使うエネルギー以外のエネルギーを効率よく使います。
化石燃料を使う火力発電や原子力発電ではなく、
太陽光発電や風力は発電などのような自然エネルギーを人間も多く使っています♪
頭のいい人は最小限のエネルギーを使うのと一緒で、
一流のアスリートも、最小のエネルギーを使います。
例えば、ボルトの脚の筋電図と11秒台の高校生の筋電図を100メートル走行時にはかると、
ボルトのほうが脚にあまり力が入ってないことがわかるでしょう♪
背筋を伸ばし腔を拡げている人は、
姿勢維持だけでも、筋肉に対して多くのエネルギーを使っています。
また内臓の機能低下するために、内臓にも多くのエネルギーを使っています。
将棋の藤井壮太君、ふにゃふにゃで脱力半端ないでしょう♪
一流のアスリートも、起業家も、腔を潰して脱力半パンないです♪
背筋を伸ばし腔を拡げている人は三流以下!!
脱力して腔を潰し、自然エネルギーを活用して一流を目指しましょう♪
体操選手は背筋を伸ばしているイメージがありますよね♪
一流の体操選手は普段は腔を潰し猫背なのです♪↓内村選手
>>>>>>>>>>>>>>
中国地方水害復興支援セミナー9月23,24日
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
姿勢革命チャンネルはじめました♪
チャンネル登録よろしく♪
https://www.youtube.com/channel/UC-9kBs16uisn2hBep26aJhQ
ホタテのパスタ、子牛のステーキ、イワシのパスタ、ハマチのカルパッチョ。昼から豪華にステリーナin岡山😘
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Aug月13日am2時12分PDT
頭蓋を一瞬矯正するだけで、
体が進化するSAをこの世に動画で残せてよかったです♪
SAの効果!!
SAはアスリートのパフォーマンスUPから
日常の痛みを改善する治療、
介助を必要とする人へのリハビリまで、
毎日の施術やリハビリで使います♪
今日、SAのセミナーの博多編を購入者に発送しました。
岡山編は座学がメインです。
岡山編も、画質が最初に送ったものがよくなかったみたいなので、再度送りました。
SAオンライン動画の目次
①SA(suture adjustment)とは
②SAはなぜ蝶形骨から矯正するのか
③原始反射とは
④反応と反射のちがい
⑤SAの矯正方法
⑥SAの実技応用編
詳細↓リンク
SAの詳細ページ 下記サイト
購入された翌日にはSA革命オンライン動画をメールにて発送します。
申し込みは下記
SAオンライン動画にチェックを入れてください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/30834ebd576127
SAオンライン動画、9月10月11月限定セミナー付き
関東、大阪、岡山、福岡など主要都市で、無料復習セミナー受けれます。
SAオンライン動画代・・3万円 限定期間セミナー付き
SAプラクティショナー試験 (ディプロマ付き)・・・1万円
個別に指導が受けられ、SAがしっかりと身についているか確認でき、
4DSの有資格者としてHPに掲載されます。
>>>>>>>>>>>>>>
中国地方水害復興支援セミナー9月23,24日
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
姿勢革命チャンネルはじめました♪
チャンネル登録よろしく♪
https://www.youtube.com/channel/UC-9kBs16uisn2hBep26aJhQ
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Aug月12日pm5時09分PDT
理想的な姿勢の定義を定着させるために、
ネット上で誰でお受けられる姿勢の検定試験を作成します。
初級、中級、上級など・・
最新の4DSの情報で創るので、一般常識とはかけ離れています。
例えば初級、 背筋を伸ばし胸を張ると、背骨はS字カーブを描く。
〇か×か?
答えは・・
× です。
中級、座るとき、腰椎は後弯が理想的な姿勢?
答えは・・・
〇です。 これはプロにも難しい問題ですよね♪
上級。
筋肉が硬いと筋肉はプラスの電荷を柔らかい筋肉くより帯びている。
答えは〇です。 これも流体力学なので難しいですよね♪
一般の人が姿勢を学べるようなクイズ形式の問題を作って行きます♪
>>>>>>>>>>>>>>
中国地方水害復興支援セミナー9月23,24日
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
姿勢革命チャンネルはじめました♪
チャンネル登録よろしく♪
https://www.youtube.com/channel/UC-9kBs16uisn2hBep26aJhQ
Kazuo Horiさん(@horik75)がシェアした投稿 – 2018年Aug月11日am6時34分PDT
アメリカでは首が座ってない小児など逆さ吊りで、
頸椎の歪みを見ます。
私にとってはアメリカの学校でそのように教わったので、
それが普通なのですが、日本の小児科医や小児整体の先生は、
そんなことして赤ちゃんは大丈夫なの??
・・と不安がられてでしょう。
ある助産婦さんの向き癖の指導では…
「逆さまにぶら下げる指導をいただいたそうです。
1回につき15秒間の逆さ吊り。
下ろしてインターバル20秒。
これを3セット繰り返します。」
というのがあるそうです。
まーこれは、背骨などの各関節に自然に刺激が入り、「自然治癒で治ったらいいな♪ラッキー!!」の範疇でしかありません。
アメリカのカイロでは、頭位の変位を逆さ吊りで分析し、
上部頸椎を的確な方向に矯正します。
逆さ刷りにする時間も数秒なので安全です♪
私はアメリカで小児カイロからいろんなセミナーいきまくっているのですが、最近は急性の患者さんが多いので小児の患者さんは診ていないです。
仙骨からの小児の体の歪みの見方や頭蓋の変形からの体の見方など、矯正法をいっぱい知っているので、私が生きている間に、
日本に残して逝きたいです♪
知識や技術がもったいないので、今年中に小児の矯正のオンライン動画が作成できるといいです♪
>>>>>>>>>>>>>>
中国地方水害復興支援セミナー9月23,24日
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
姿勢革命チャンネルはじめました♪
チャンネル登録よろしく♪
https://www.youtube.com/channel/UC-9kBs16uisn2hBep26aJhQ
金城先生の紹介文
金城先生は鍼灸師であり、訪問リハを大阪でやられております。
また、関西の4DSの幹事でもあり、4DSや私の治療院のコンサルなどもしていただいてます。
金城先生のすごいところは仕事をしながらでも、4DSのHP作成を数か月で、5つ作成!!チラシから、リーフレットまで短期間で仕上げてくれました。
他の業者にHPを頼んでも、一つ作るにも数か月かかったり、ヒアリングを完全に答えてないからと言って、一年たってもHPできない業者がいます。
HP制作で一番時間がかかるのは内容を書くことであり、一般的には依頼者が一般的にはやらないといけない作業です。
最初は。金城先生から・・「堀先生、スタッフに丸投げせずに情熱をもって、HPの内容を書いてくださいよ!!」と一般的なことを言われました。
しかし、私…「私はそんな時間も無し、労力をそこに注ぎたくないから金城先生が全部作って!!そのあとチェックして、気に入らないところは修正依頼するから♪」
普通のHP業者は、施術の事や治療院の業務内容の事など、あまり知らないので、ヒヤリングなしでは製作不可能ですが、
この業界にいる金城先生だからこそ、ヒヤリングなしでも簡単にHPが作れてしまいます。
また、そのスピードと製作後のケアーも行き届き、
ちょっとしたことでも、すぐに対応してくれます。
30代前半と若いので、最新の情報に常にアクセスされており、
新しいサービスや情報をいつも提供していただいてます。
4DSのメンバーでなくてもこの業界に精通しておられる金城先生なら日常の業務でお忙しい先生の手間をかけずに最高のHPを最短で、また、行き届いたケアーを長く受けれるでしょう♪
金城先生には、9月23,24日は、治療院の今後の経営について話してもらいます。
中国地方水害復興支援セミナー9月23,24日
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
>>>>>>>>>>>>>>
中国地方水害復興支援セミナー9月23,24日
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓
姿勢革命チャンネルはじめました♪
チャンネル登録よろしく♪
https://www.youtube.com/channel/UC-9kBs16uisn2hBep26aJhQ