

明日の二月11日東京セミナーには、持ってこれる人はドライバーと靴下を持ってきてください(^^♪
手技をする人は、体の歪みがどのように起こるか?宇宙レベル、DNAレヴェルで知っておいたほうが良いです。
これらは、エネルギーワークや空間技の基礎となります♫
多くの人が迷われていることを解明していきます♫
また、4DSの認定試験を受けられる方は、USBを持ってきてください!!
クリアーファイルに、賞状入れときますが、皺にならずに、持って帰れるような準備をしといてください。。
A4サイズです。
回をこなすごトに、4DS認定試験は難しくなっていきますよ!!
今のうちに受けといたほうが良いですよ(^^♪
岡山受講の先生方は、今少しお待ちください(謝
DNAをを時計回りに回すと締まります。逆に回すと緩みます。
頭蓋は頭頂から時計回りに回すと緩みます。逆に回すと締まります。
えーーー逆の動きをするの??
と思い勘違いされる方が多いと思います。
しかし、これは同じ方向への螺旋なのです。
「腸を緩める方向は、おへそを上から見て、時計と逆回りという人がいます。」
綣をにねじが埋め込まれているときに緩める方向です。
腸の内の内物の流れは、おへそを上から見て時計回りです。
真実は頻繁に、常識と逆を行くので、一見、「正しいのかな??」と思いますが、その先生は大きいミスをされています。
4Dの世界がわかってないと凄く複雑すぎて混乱します。
これを世界一わかりやす4Dの授業で、解説していきます♫
手技業界の螺旋の動きの混乱に終止符を打つために、東京の11日のセミナーでやります♫
今日も朝からRC サクセション♫(減腔)。
おならがぷーぷーで、布団の中が劇臭いバイ!!
くさいけどお腹のいらないガスが出て得した気分♫
今日も快便!!大便!!岡山弁!!
「ぼっけーおならが・・・出るバイ!!」
「もんげー大便が…出るバイ!!」
ヤッパ、最後は、九州弁!!
岡山弁はしゃべれんバイ!!
屁が出るばってん、
お腹もほそうなったバイ!!
筋肉に働きかける運動は、ふるかとバイ!!
ストレッチばっかしてドがんする!!
もう、やめようストレッチ!!
アスリートは減腔バイ!!
じいちゃん、ばーちゃん、老若男女!!
みんなでやろうよ、減腔サクセション♫
明日から始めようRCエキササイズ(^^♪
減腔とは下記参照・・・
3月22日から、3月15日に4DSセミナーの日にちを変更することに決定いたしました(^^♪
2月の東京セミナーに続き波乱万丈ですが、何とかすべてうまく変更できました!!
「強いものが生き残るのではなく変化に対応できるものが生き残る!!」・・BY ダウイン
3月22日はほかの場所でのセミナー開催企画中です(^^♪
4DSセミナーIN 博多 3月15日 日曜
場所 鍼灸整骨院 雨青舎815-0031
12時から 4DS姿勢分析師認定試験
福岡県福岡市南区清水3丁目19-32-太陽ビル102
セミナー開始時間…13時 終了時間17時ぐらい
懇親会開始時間・・・18時
内容・・・・「呼吸と姿勢」
呼吸を診るには、ユニバーサル、グローバル、セグメンタルで診ないといけない!!
ユニバーサルは全身の振り子運動で、グローバルは全身の連動(頭蓋、仙骨、四肢の連動)、セグメンタルは熱の伝導である。
これ等の動きを解説します♪♪4DS姿勢分析師認定教科 の2つ(第3部)
頭蓋、頸部周辺 と
2、4つのタイプの神経干渉とは?・・・・「脊髄と脳幹の緊張、身体と自律神経の反射、 電磁気による骨の性格、 神経根の圧迫。」
手技内容下記について・・・参照セミナー下記
頭蓋,仙骨の動きも4Dによって進化する!!4DSセミナー日曜,岡山
4DSの頭蓋 洗濯機のような頭蓋の動き IN岡山 9月23日
参加費・・・・事前申し込み・・・1万8千円、 直前申し込み 2万円
懇親会費…4000円ぐらい
毎日、患者さんを診ている先生は解ると思うが、症状がある場所の筋肉や腔は膨張しています。
筋トレをして、ポンプアップしている状態が継続しているのに類似しています。
いかに細胞や腔をシュリンク(狭めて)させて、陰圧に導くかが、治癒のキーとなります。
時々、シュリンクしすぎて症状がある人もいますがレアです。
陰圧になると、循環や動きが発生いたします。
人体は外からの圧力の変化にはいくらでも対応できます!!
重力が6分の一になる月にも行けるわけです。
しかし、内側の圧が高くなると、もろさを示します。
外圧は10Kの圧にも耐えれますが、内圧は1Kより少ない微小な圧の変化でも生存できません。
腔を狭め、内圧を低めることがアンティエージングの秘訣でもあり、、病気になりにくい体を作るのに役に立ちます♫
今の世の中はその逆を推奨しているのが怖いです・・(汗
腔を広げることが現代の健康の常識であるが…
次世代は腔を狭めることが健康の常識になる(^^♪
ストレッチなどに代わる新しいエクササイズが生まれようとしている!!
私のような3日坊主のめんどくさがり屋でもできるエキさサイズに進化中である。
今日、患者さんに「腔を狭める、あのエキさサイズ、どうやってやるんですか??」・・と聞かれた。
わたし・・・・「最近めんどくさいからやってないんよ」・・汗
先日までは、布団の中で手で脚を持ち上げたりして、体の部位を押さえてやっていたが・・・・
3日坊主…(汗
眠い時に、一切、押さえたり、ひっぱたり、揺らしたり、することが煩わしい…(汗
しかし、今朝起きたら脚がだるい!!
私…「腔を狭めないと!!」
「でも…眠いから一切の労力を最小限にしたい・・・」
力を使わずに脱力してやろう!!
「おーーーーできる!! 」・・・祝
ポテンシャルエナジーが働く!!
1、2分後には脚が軽くなった!!
しかし…腔を狭めると呼吸が深くなるために…
「目が覚める!!」
本当はまだ寝ていたかったのに…涙
おかげさまでこのブログを書くことができているのだが…
減腔(RC)は、特に日本のアスリートには絶対必要になる!!
予言するが、この10年以内に美容と健康のための必需品となります(^^♪
老若男女が、できるエクササイズに仕上げていきます♫
患者さん・・・・「褒め言葉にならないかもしれないですけど、先生の手技、雑だから好きです!!」
私…「雑?? 雑って適当☚こと??」…(汗
私・・「その通り!! 脱力してボルトとか、イチローといっしょなのよ(^^♪」・・と、わが褒めする。
4DS療法は、接骨院の5分治療に適している。筋肉にアプロ打ちせずに、関節や腔にアプローチするので、一瞬で、緩む。
しかし、長年のしきたりで施術しているので、4DSの頭蓋仙骨の呼吸療法なども、取り入れて長々と施術している。
「はい、はい、痛くないでしょ、柔らかくなったでしょ!!はい、次!!」
スピード感にあふれ、雑だけどちゃんと認識療法をしています。
短時間でみる整骨院には4DS療法は最適です!!
私にとって施術は、自分自身の健康の秘訣であり、呼吸のようなものなので、100歳になっても続けて、生きたいです(^^♪