2015年

未分類

唐津くんち合宿セミナー

未分類

今晩、酔拳塾 IN唐津?

明日には死ぬかもしれないので、私の持っている合気と気功の技術を今晩吐き出します(^^♪

合気と気功は陰陽で表現されます。

多くの人が陽で力技を使ってくるので、陰で返せば、相手は拍子抜けしてしまいます。

力と力のぶつかり合いを避けれるので、陰の人はすごく楽に陽に勝てます。

柔と強とも表現できますが…

現代人は背中を丸くして巻き肩にすることが不得意です。柔や陰の脱力した姿勢ができません。

まずは姿勢の意識から変えないと合気や気功はうまくできません。

長年やってうまくいかない人は基本ができていません。

気功は電子や素粒子によって相手の筋肉や皮膚、循環をコントロールします。

体が膨張したり、収縮したり、力が入ったり、入らなくさせたりできます(^^♪

もう今から飲んでますが、今晩は酔拳でセミナーします(^^♪

遠赤効果のある上の枕カバーは、風邪対策にはいいかもです。

キルティング加工で遠赤効果のある中綿が入っています。

もうすぐ入荷します(^^♪

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!

11月8日美顔セミナー4DS IN 京都 11月8日 3部,7部

11月15日内臓の軸合わせ 4DSセミナー IN東京

11月29日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 岡山 11月 29日

12月6日4DS美デコルテ,上腕セミナーIN神戸!!

12月13日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 東京 12月 13日

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

未分類

クリエピローで風邪治す?

二日前の夜、クリエピローなしで寝てしまい、風邪を引いたかもしれない??

昨日は施術中も、鼻水ズルズルで大きいくしゃみだらけ!!

今日は、完全に治った!!

昨晩、気を付けたのはクリエピローをしっかりはめて寝たことだ!!

クリエピローの脚の部分を背中とお尻ににぺったりくっつけて寝てください(^^♪

いつもより狭めて使うと密着度があり、すごく暖かく気持ちよかったです(^^♪

お尻の部分が冷えやすいので、小柄な女子は太ももぐらいまでクリエピローの脚を閉じて使うといいかもです。

175センチの私も半ケツぐらいまでクリエピローの脚が届いていました。

風邪は病気ではなく、、体が冷えているのでくしゃみや咳をして体温を上げようとしている自己防衛本能です。

薬を飲む前に冷えを取ってあげてください(^^♪

クリエピローも風邪対策になることがわかったので一言書きました(^^♪

遠赤効果のある上の枕カバーは、風邪対策にはいいかもです。

キルティング加工で遠赤効果のある中綿が入っています。

もうすぐ入荷します(^^♪

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!

11月8日美顔セミナー4DS IN 京都 11月8日 3部,7部

11月15日内臓の軸合わせ 4DSセミナー IN東京

11月29日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 岡山 11月 29日

12月6日4DS美デコルテ,上腕セミナーIN神戸!!

12月13日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 東京 12月 13日

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

未分類

できる施術家は全体を診る?

ぎっくり腰の患者さんが来て、20分間ずっと腰椎だけ施術したら、、

翌日その患者さんは反動で大変になる確率がかなり高くなる。

検査して、腹診て、脚、背中、首診て腰を触る時間は3分ぐらいである。

患者さんの心理状態も見て、未来も診る。

新人の施術家は、一生懸命になりすぎて目先のことしか見えないので、腰に15分かけて、

その他に20分かけて、35分かかる。

効率的に治ればいいけど、

次の日に反動が来る確率が高い。

患者さんの心理状態も見えてないし、時間も、周りも見えてない場合が多い。

できる施術家は、自分の患者さんを診ながら、ほかのスタッフの動向、待合室の状態、駐車場の状況まで、考慮して施術する。

秀吉のように気遣いができる施術家は患者さん満足度が高い。(^^♪

周りも見えているし、患者さんの心も診ている。

これは治療家だけのことでなく飲食業も、ほかの業種にも共通することである。

現在組織づくりをしているが、私も目の前のことでいっぱいで、周りが見えてない。

気配りが全然できてない。

どんどん人に任せていき全体が見えるように器を目指したい(^^♪

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!

11月8日美顔セミナー4DS IN 京都 11月8日 3部,7部

11月15日内臓の軸合わせ 4DSセミナー IN東京

11月29日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 岡山 11月 29日

12月6日4DS美デコルテ,上腕セミナーIN神戸!!

12月13日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 東京 12月 13日

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

未分類

股関節痛は内臓を診ろ??

未分類

自分の体も服も自分でデザインできる時代が来た??

未分類

体幹を筒にしたら早死にする?

減腔をすると、呼吸が何故しやすくなるのか?



背骨のラインが自然に保たれるので、胸郭が動きやすくなり呼吸がしやすくなるという事はよくわかります。先日の内臓セミナーで横隔膜の動きの重要性もよくわかりました。


胸郭が広がる=横隔膜の上下動がし辛くなると思って間違いないでしょうか?


と言うのも、座位の状態で背中を丸くしても頭部が前方に平進すると、


胸骨が下方に移動し、下部肋骨と胸骨が近付き結果として横隔膜の上下動の距離が減り、呼吸しにくい状態になるなのだろうかと思ったのです。

頭部を頸椎一番を意識して位置を保ち、背中を丸くすると呼吸しやすくなります。


単純に形状と見た目だけの話でなく、横隔膜の上下動がしやすくなるという所まで考えて、減腔を意識した方が良いのでしょうか?


・・・・内臓セミナーを受けた先生からの質問(^^♪



私・・・・・・・すべて正解です(^^♪


上記で触れられてないのが、


減腔によって,胸腔ないが陽圧になって、肺胞が潰され、残気量が減ることで、


その分だけ空気が肺胞に入るので呼吸が楽になることです。


肺胞に伸びしろができるので肺活量も増えます(^^♪


胸郭を減腔しながら走る海外選手 と 胸郭を筒にして拡げて走っている日本選手。

練習量は日本選手が多いにもかかわらず、
ママさんの海外選手に負ける(^^♪

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!

11月8日美顔セミナー4DS IN 京都 11月8日 3部,7部

11月15日内臓の軸合わせ 4DSセミナー IN東京

11月29日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 岡山 11月 29日

12月6日4DS美デコルテ,上腕セミナーIN神戸!!

12月13日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 東京 12月 13日

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

胸腔、腹腔を拡げると早死にする!!

未分類

クリエピローキャリーバック販売開始(^^♪

未分類

寝返りは、全身矯正、減腔をしている??

「寝返りについての定義ってなんだろうて思いました。


わたし自身、クリエピローで寝はじめてから普段、

うつ伏せでしか寝れなかったのが仰向けで寝れるようになり、、、、


寝て起きても、仰向けの状態で目覚めます.


けれど、これも寝返りを打たないと身体によくないと他の枕業者に言われました。」


・・・クリエピローloveの先生からの質問(^^♪

私の解答・・・



寝返りは重要です(^^♪なぜかというと均等に全身を減腔するためです(^^♪


小さい子供などは寝返りをすることによって、自然に全身を矯正しています。


しかし、クリエピローを使うと寝返りが少なくなります(^^♪


なぜなら仰向けに寝ているだけでサイドの肋骨を減腔するためです。


クリエピローの上に寝るだけで、寝返りしなくても減腔し、自然に体を矯正しているからです。



クリエピローで寝ると、ノンレム睡眠の量が増えます(^^♪


寝返りを打ってるときはレム睡眠です。


レム睡眠は脳が活動していて眠りが浅い時の状態です。


クリエピローで寝るとノンレム睡眠の割合が多くなり深い眠りに就くことができるということです。




【ノンレム睡眠】

・深い眠りで脳も身体も休んでいる状態
・身体を支える筋肉は働いている
・ストレスを消去している
・ホルモンの分泌をしている
・居眠りのほとんどがノンレム睡眠

従来の枕は頭や肩、腕などを支えるだけなので、

全身を寝返りによって矯正,減腔する必要がありますが、

クリエピローは寝ること自体が体の矯正と減腔なるので、

より深い眠りが約束されます(^^♪

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!

11月8日美顔セミナー4DS IN 京都 11月8日 3部,7部

11月15日内臓の軸合わせ 4DSセミナー IN東京

11月29日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 岡山 11月 29日

12月6日4DS美デコルテ,上腕セミナーIN神戸!!

12月13日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 東京 12月 13日

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/



未分類

内臓触って、脚のむくみすっきりします(^^♪

腸や内臓の癒着、固着を剥がす?? そんなバナナ??

多くの先生方が「癒着と固着」を勘違いして使ってられるようです。

本当に臓器と臓器が、臓器と腹膜が・・がくついていると思ってませんか??

手術や外傷がないとくっついていません。

多くの人はくっついてません。

ただ動きが悪いだけです。

癒着、固着とは??

癒着とは臓器の自動運動ができてない状態。腸の蠕動運動など、・・

固着とは、自動運動と、体幹や呼吸によって動く他動運動の両方ができてない状態です。

だから・・「剥がす」という言葉は適切でなく、臓器の動きを出す!!が正解です。

実際にくっついているものを剥がしたら出血して大変です(^^♪

手術痕でもくっついてもいいです。くっついた状態で動けば!!

内臓マニュプれ^ーションの迷信を暴露し、4DSセミナーで真実を伝えていきたいです(^^♪

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!

11月8日美顔セミナー4DS IN 京都 11月8日 3部,7部

11月15日内臓の軸合わせ 4DSセミナー IN東京

12月6日4DS美デコルテ,上腕セミナーIN神戸!!

12月13日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 東京 12月 13日

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/