2014年

未分類

4DSの姿勢分析師に成るには??

4DSの姿勢は今までの姿勢の常識とは、全く違ったものとなります。

「理想的な姿勢」を素人の方はもちろん医療従事者にも納得してもらうように説明できなければなりません。

また姿勢の測定においても、ユニバーサル、グローバル、セグメンタルで、姿勢を診ないと理想的な姿勢に導く事ができません。

人体の姿勢を変えるということは、人体という物質を変形させるということです。

生体物理の中の連続体力学やリオロジーをを学ばなければ、小手先だけの姿勢矯正になります。

4DSの姿勢分析師は必修科目を学んでもらいます。

約3回ぐらいのセミナーで終了します。

そのあと、筆記試験と、実技試験を受けてもらいます。

昨年までは筆記試験だけでしたが、今年から、実技も始めます。


4DSの姿勢分析師は、解剖学、生体物理学、生理学において、

基本的な知識を有する専門家として、全国で認められる日が来るでしょう!!

患者さんを診る上での今まで無視されてきた基本でもありますので、生体物理を学ぶことで手技の次元が上がるでしょう!!

4DSの姿勢分析師に成るには??

3回の4DSセミナーに参加し、すべての必修科目を学ぶ。その後、筆記試験、実技試験を受け合格すれば、ディプロマがもらえます。

合格者は4DSの姿勢セミナーをして、4DSの最新の理想的な姿勢を広めていくことができます!!

最低限必要なことを知らずに姿勢矯正が行われています。

基準を創ることで業界全体がレベルUPし、慢性の肩こりや腰痛で悩む人を減らすことができるでしょう!!

未分類

ピアニスト 森田 真奈美さんの姿勢は理想的??

昨日、「YOUは何しに日本へ!!」・・テレビ東京の番組を観ていた。

森田さんのピアノ演奏ツアーに参加する外人男性が現れる!!

そこで衝撃の森田さんの写真を診た!!

森田さんは報道ステーションのテーマソングをひいている!!

背中が丸い!!

Ⅰ分30秒後ぐらいに彼女が現れるので、彼女の丸い背中に注目してくださいね!!

未分類

どちらのピアニストが一流??

背中を丸くして演奏するピアニストと、背筋をぴーっと伸ばして演奏するピアニストとどちらが一流でどちらが三流ピアニストだと思いますか??


背筋を伸ばして、教科書通りの姿勢!!日本人の大半は背筋を伸ばしてストレートスパインでピアノを弾くことを教えられる!!

小学生もこの姿勢でピアノを弾く!!彼女はピアノの先生ぐらいのレベルであろう??


凄く、丸い姿勢、こんな格好でピアノを弾いたら日本では怒られる!!

しかし、彼女は海外でも活躍するジャズピアニスト!!

真奈美 森田 さんである!!

皆が聴いたことのある報道ステーションのテーマソングをひいている!!

彼女のコンサート行ってみたいな!!

次のブログは彼女の曲と一流のバイオリンの弾き方の姿勢を紹介いたします♪♪

未分類

どちらのピアにストが一流??

背中を丸くして演奏するピアニストと、背筋をぴーっと伸ばして演奏するピアニストとどちらが一流でどちらが三流ピアニストだと思いますか??


背筋を伸ばして、教科書通りの姿勢!!日本人の大半は背筋を伸ばしてストレートスパインでピアノを弾くことを教えられる!!

小学生もこの姿勢でピアノを弾く!!彼女はピアノの先生ぐらいのレベルであろう??


凄く、丸い姿勢、こんな格好でピアノを弾いたら日本では怒られる!!

しかし、彼女は海外でも活躍するジャズピアニスト!!

真奈美 森田 さんである!!

皆が聴いたことのある報道ステーションのテーマソングをひいている!!

彼女のコンサート行ってみたいな!!

次のブログは彼女の曲と一流のバイオリンの弾き方の姿勢を紹介いたします♪♪

未分類

ホルンの演奏者も座位で腰が丸い方がいい音が出る!!

ホルンの演奏者も、座って演奏するとき腰椎を丸めて、(腰椎後弯)で、演奏した方がまろやかで、肺活量の大きくなり太い音が出るそうである。

背筋を伸ばして演奏すると詰まったような音しか出ず、音量のある、まろやかな音が出ないそうである!!

仙骨を立てると、「キンキン」と響くような音が出やすくなるそうだ!!

今日もまた、声楽の先生に教えてもらう!!(感謝


音楽業界でも、未だに背筋を伸ばして、今でいう良い姿勢で歌ったり、演奏することが主流であるが、

海外で勉強してこられた先生たちによって、少しずつ音楽業界の姿勢の常識の転換が起こっているようである。

しかし、業界の大御所たちが、昔ながらの常識にとらわれて背筋を伸ばし演奏することを支持されているので、

縦社会の業界では広めていくことが難しいそうである!!

大御所たちが亡くなったら、業界の姿勢の常識も変わるでしょう!!

これはバレイやダンス、整体、スポーツでも同じことが言える!!

姿勢の常識転換はもう目の前!!

みんなを説得するための準備をどんどんしていかないと!!

丸い背中と前肩の関連記事  下記

前肩、巻き肩で、美しく健康になる!!

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11899403158.html

前肩で肩幅3センチ↓、バスト、ワンカップUP!!

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11891781989.html

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11889064578.html

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11888029160.html

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11885283806.html

未分類

4DS姿勢分析師になるには??

現在の姿勢分析、姿勢矯正は、何の根拠もなく、感覚だけで主観的に行われています。

猫背矯正という名の下で、猫背でもない平背の人をより一層平背方向へ姿勢指導しています。

例えば、軽い胸椎の後弯(平背)をストレートスパイン(胸椎の後弯なし)の方向へ矯正しようとしています。

まず、多くの猫背矯正をされている先生は猫背の時の胸椎のカーブと平背の時のカーブの境界線を知りません。

全ての患者さんに平背矯正をされている可能性があります。

しかし、現実的に、ほとんどの人は胸椎に関しては猫背の人がいません!!

私の患者さんでも80歳以上の患者さんで数人おられるぐらいです。

4DS姿勢分析師は理想的な胸椎のカーブを数値で説明することができます。

また、平背か、猫背のボーダーラインも示すことができ、どのくらい基準値から乖離している事も数値で説明することができます。

姿勢の矯正というのは、「人体の形を変える!!」

人体は皮膚や筋肉、靭帯、骨と、全く違った物質の性格を持っています。

「人体も命のある物質です。」  「姿勢の矯正」は「物質の変化」と同じで、あるルール―を持って起こります。

そのルールは生体物理でありのその中の一分野の流動学であります。

現在の姿勢矯正は感覚だけで、姿勢を矯正するだけの必修の技術を使っていません!!

今の現状は、解剖学を知らずに心臓の種々

未分類

「仙腸関節は歪まない!!」実験を東京で!!

レントゲンで診ると仙腸関節はすごく歪んで見えることがあります。しかし、それは2次元の錯覚であって映像により医者も整体師も騙されています!!

Xrayのジオメトリー。SIジョイントのメカニズム を10月12日の東京のセミナーに加えます。

4DSセミナー IN 東京 10月12日 日曜
 

上記のタイムテーブルの15時ぐらいに入れます。


4DSの姿勢分析師になるための必修科目
を入れることで、世の中の矛盾を一つ一つ学んでもらい、、姿勢と治療のパラダイムシフトを起こしていただきたいです!!

骨盤や顔が歪む・・原因は??
 

10月の東京セミナーの事前予約のセミナー参加費ををまだ振り込まれていない先生方がおられます。

事前予約の振り込みは8月中までお願いいたします。

振込み先など詳細を紛失された方、キャンセル希望の方、お手数ですがメールでご連絡ください♪♪

FBのメールか、 下記メールへ連絡お願い致します♪♪

horik75@hotmail.com
 

未分類

世界一流のピアニストしか知らない腰痛のない座り方は

世界一流のピアニストが生徒を指導するとき、過剰に骨盤を後傾させる!!

もちろん、腰椎は後弯!!胸椎も!!

そうすることで、指先までが脱力し、軽やかにピアノが弾けるそうだ。

一流を目指すピアニストたちは、一日7,8時間は、ピアノの練習で座る姿勢をとる??

そこで腰が痛くなるようでは、素晴らしい演奏はできない!!

一流の楽器演奏者、歌手は、脱力することで地球の一部になり、声や楽器の音だけでなく、

周辺の舞台自体をスピーカーとさせることができる!!

しかし、日本のピアノの指導者のほとんどは、残念ながら骨盤を立てる座り方を指導している!!

昨日、一流のピアニストの指導法を4DSのセミナーで声楽の先生に教えてもらった!!

4DSの座り方と全く一緒だったので、、驚くとともに嬉し出来事であった!!


私の唱える座り方は、日本では超非常識!!

「猿や猫のように丸いのです!!」

しかし力学的にはそちらの方が筋肉に負担がかかりません!!

いづれはこの非常識は日本の常識になります!!

なぜならそこに真実があるから!!

今はまだ、最先端の一億分の数人だけしか、この真実を知りません!!

4DSの姿勢分析師を増やし姿勢のパラダイムシフトを起こします!!

素人からプロ、マスコミにも、わかりや憂く伝えていけば、日本の姿勢の常識は変わり、多くの人が腰痛や肩こりから解放させる日が来るでしょう♪♪

解り易く伝える技術を常に開発していきます♪♪

丸い背中と前肩の関連記事  下記

前肩、巻き肩で、美しく健康になる!!

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11899403158.html

前肩で肩幅3センチ↓、バスト、ワンカップUP!!

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11891781989.html

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11889064578.html

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11888029160.html

http://ameblo.jp/creaidea/entry-11885283806.html

未分類

背中だけでなく腰も丸くして座る4DSセミナー IN岡山 8月