関節の摩擦係数!!仙腸関節VS膝関節
今日は淡路島の地殻が滑って、地震が起きたので、摩擦係数について書きたくなりました!! 大きい被害もなく良かったです。 摩擦って、単純なようで複雑なのですよ!! 静的摩擦係数と動的摩擦係数では、逆の結果が出るからです。2D…
今日は淡路島の地殻が滑って、地震が起きたので、摩擦係数について書きたくなりました!! 大きい被害もなく良かったです。 摩擦って、単純なようで複雑なのですよ!! 静的摩擦係数と動的摩擦係数では、逆の結果が出るからです。2D…
貴女の関節は滑っていますか?? または、笑いだけ滑っていますか? 関節が滑ってなかったら、腰痛、肩こり、ひざ痛の原因になりますよ!!笑いが滑ったお笑い芸人も、精神的になるかもしれませんが…WW 全ての関節の運動は「すべり…
今日は久々に病気になる。夕食後に悪寒がし、病気の前兆を感じる。 悪寒は寒さを感じるが、体温を上げるために体の震えを起こすことができない状態。動きたくない!! 普通の寒さとは違う!! 家に帰り速攻で寝る!!うれしいぞう枕で…
勤勉で、真面目な日本人だからできる技!! インフルエンザワクチンは無効だということが日本で証明されていた!!しかし、なぜいまだに、接種を促進するのであろう!! >>>インフルエンザワクチンは過去に予防効果がないことから、…
足の指先や手の指先から、全身を矯正する、全身の軸を合わせていく方法を今回伝授します!! 昨年は、足首から、頸椎や顎関節を矯正する手技をやりました。 今年は、もっと複雑で、効果的な、指先から全身を矯正する方法を伝えていきま…
肩の軸を合わせると肩は、前肩になる!! 不思議でしょう??WW 肩の凝りをとるために手を上にあげると、僧帽筋の起始と停止が近づき緩みます。 これをストレッチと逆のカウンターストレインと言います。 ストレッチは伸びすぎたこ…
「同じ釜の飯を食う仲間!!」の絆は深い。 同じ成長したいと思う人々が集まると、自分自身の力も倍増する!! 今日は元スタッフの合格祝い!!私の方が多くのエネルギーをもらった!!WWW 飯食って、酔っ払って、心の壁を開放する…
今回は4dsの姿勢分析師が誕生します。2回セミナー受けられて、簡単なテストに合格すれば、4DSの姿勢分析師として、各地区で活躍できます。 最初は簡単ですが、試験、セミナー内容、料金など少しづつ分析師取得が難しくなっていく…
多くの日本人の小指は歪んでいる。 外側にねじれて、(回外)、爪は真上でなく外方向に向いている。 地面に対して着地するとき小指の腹の外側に体重が乗る。 しかし、この小指のゆがみは、身体の他の部分を守るために、犠牲になって歪…
明日からどうやって生きていこうか??スケジュール的にピンチ!! 「今以上に力を抜いて、サクサクと行動できるようにする!!」 「力を抜くことで動きが遅くなるのではなく、逆に俊敏に動くことができる。」 「拘束時間に対して、ス…