開業の準備真っ最中!!
うちの会社は、よく言うとベンチャー、悪く言うと10年もやっていてまだベンチャー!! 新しい店舗も、改装工事は、うちのスタッフたちがやっている。ペンキ塗りから、床はり・・・・!! 頼もしい経験者が2人いる。 工事の経費が、…
うちの会社は、よく言うとベンチャー、悪く言うと10年もやっていてまだベンチャー!! 新しい店舗も、改装工事は、うちのスタッフたちがやっている。ペンキ塗りから、床はり・・・・!! 頼もしい経験者が2人いる。 工事の経費が、…
第4週を望まれていた先生もおられましたが、初心を貫きまして第三週日曜日に開催いたします。(謝 技術面は、膝、腰痛の腹部からのアプローチ!! エステは、腹部へのアプローチ!! 学術は、ストリーミングポテンシャル。「何故、リ…
水の溜まった膝は圧が高くなる。膝の関節包も刺激するし、表面の皮膚までもが内から刺激される。 整形では、水(滑液)を抜くことで圧を下げようとする。一時的には、症状は解消するかもしれないが、根本的な部分が改善してないので、ま…
変形性膝関節症で悩んでいる女性の方が多い!!私は、膝の痛い人の膝を診なくなってから、膝関節症が良く治せるようになった。 90歳近い女性が、膝が痛いのでタクシーで来院された。 昔なら、「高齢の変形した膝関節症なんて、治らな…
最近やっと「胸を張らない!!背筋を伸ばさない!!力を入れない!!」が専門家の先生たちに広がってきた。 この言葉を聞いただけでも、患者さんに全く逆のことを指導していたと「ヒヤッ」とする整体の先生がいるでしょう!! しかし、…
肩の筋肉の凝りを柔らかくするには、一秒でできる。 この一秒は体の部位(手、足、腕、など・・)の位置を変える時間である。 昨日のセミナーでやった軸合わせである。ポテンシャルエナジーの中でも弾性力による位置エネルギーである。…
困難な受験を乗り越えて、4DSの姿勢分析分析師が誕生しました!!(祝) 問題が難しすぎて私自身が解けない難関を突破しての誕生です。♪♪ 基本的な問題は省いての生体物理学な問題なので、専門家や医師でも解けない問題でした。W…
背中を丸くして呼吸をしていたら、「俺はダルマだ!!」と感じる。 地球を支点として呼吸をしている。 タイガーウッズは2軸運動をしてスイングをする。2軸運動は横のダルマ運動である。 理想的な呼吸は縦のダルマ運動である。 ダル…
私…「すごく背中が丸くなって!!肩も前にはいって!!すごく自然で綺麗ですね!!」 「特に、何かしました??」 4歳児の母・・・・・「子供って、姿勢のことを何も注意しなかったら背中がすごく丸くなるのですね!!」 私はその言…
一週間前のセミナースケジュール発表するのを忘れていました。(謝)・・あと三日・・ PPのスライドの問題がありますが、光の調整を何とかして、通常通り、午後4時から姿勢教室始めます。 20時からの手技は軸合わせで、・・・軸合…