頸椎ヘルニア
指先がしびれ前腕がうずく患者さん。先日、筋弛緩剤を止めてもらったところ、2週間ぶりに腕のうずきが取れる。 一日半はよかったが今日の午後から、また、うずきが始まる。 「うずき」が止まった要因は、薬を止めた効果よりも、テーピ…
指先がしびれ前腕がうずく患者さん。先日、筋弛緩剤を止めてもらったところ、2週間ぶりに腕のうずきが取れる。 一日半はよかったが今日の午後から、また、うずきが始まる。 「うずき」が止まった要因は、薬を止めた効果よりも、テーピ…
前腕のうずきや首のうずきが全く取れない患者さん。ロキソニンを大量に2週間飲み続けている。 筋弛緩剤は先日先に止めてもらった。 私・・・・「全然効かないのだったら、やめた方がいいのではありませんか??」 完全に薬を止められ…
うずくような痛み、腫脹が激しい時にも筋弛緩剤を与える医師がいる。 「ちゃんと問診しているのか??」疑いたくなる。 筋弛緩剤は末梢の血管を拡張させる作用がある。・・・・ということは、炎症や腫脹がある場合には、筋弛緩剤を服用…
先日、「まだ子宮頸がんのワクチンを打ってない人は今のうちに打ってください!!」と催促の手紙が、保健所から来ていた。 中、高生の女子をがいる家庭で、、まだ接種していないところには届いていると思う。 日本人には0,2パーセン…
姿勢を診るとき、大きく分けて3段階で診る。セグメンタル(局所)、グローバル、ユニバーサル!! まずは基本のセグメンタル(20センチぐらい)の変位を診る。 Oゼミで、皆さんに、正面からだけの変位を診てもらう。基本中の基本だ…
5月は空間を触ると力が入らなくなる技、(MMT)それを診るための視診。膝の障害、エステでは、ふくらはぎのむくみをとる脚痩せ方などします。 昨晩は新入社員歓迎会で、リバース!!二日酔いで、今日一日体調悪かった(苦笑) 無駄…
歯が痛いときに、手のひらを頬に当てると悪化する場合があります。(昨日のブログ) 子供のころ歯が痛いとき頬に,、手のひらを当てていました。そして、時間がたつとどんどん痛みが悪化して、最悪の状態になっていました。 最近は歯や…
ロダンの「考える人」には、ダビンチコードならぬ、ロダンコードなる健康の秘訣が多く含まれている。 4DSで心体を診るようになって、人類が今まで診えなかった謎が明かされていく!!(大げさ??) ロダンコード を数か月前に少し…
柔らかくて、軽くしっとりした陰圧の手になるように、意識している。 陰圧の手は患者さんの体を触るだけで、硬縮した筋を緩めたり、症状を緩和させる作用がある。 「悪い気を吸う??」ともいうが、昨日のブログから表現すると「電位差…
「貴女は、霊に憑りつかれたことがありますか??」 私はありません。しかし、悪い気を受けそうになったことはあります。業界で「貰う」とか言います。 患者さんを施術していて、施術側が、気分が悪くなったり、嘔吐したりします。 震…