お腹を冷やすと、下痢になるか?便意を催すか? 実験
朝から、スイカを食べ、オレンジジュースを飲む。「今日はどこを冷やそうか??」 毎朝便をするのだが、今日はまだ…「お腹冷やしたら下痢になるというし、それが本当か自分のからだで、人体実験しよう!!」 「そうだ、お腹を冷やそう…
朝から、スイカを食べ、オレンジジュースを飲む。「今日はどこを冷やそうか??」 毎朝便をするのだが、今日はまだ…「お腹冷やしたら下痢になるというし、それが本当か自分のからだで、人体実験しよう!!」 「そうだ、お腹を冷やそう…
痛みや、苦痛で眠れない人々が多くいる!! 今3人の夜間痛を治すにはどのようにしたら良いか、思惑中である。 従来は機能構造、神経を診て、症状の改善を巧みていた。 最近は体の部位の温度差を診るようにしている。 昨年ぐらいから…
今日は、ちょっと触ると力が入らなくなるマジックをOゼミで魅せて、体験してもらう。 これは昔から部品販売などで使われているAKのテクニックで、外転180度した腕が上から下へ(内転方向へ)力を入れてもびくとをしなかったが、あ…
8月も突然ですが…25日にやってくださいとの要望に応えて、4DSセミナーを岡山市内でやります。 多分・・・同じ場所で同じ時間、同じ料金。 内容…まだ決めてません。まずは日程だけ。 素人様向けの14時からの姿勢セミナーは趣…
まず脳髄液は、脊髄や脳を水の中(脳髄液)で包み込み保護する役目がある。 外側をクモ膜で覆われその中を脳髄液は循環する。 「脈絡叢から脳髄液は生産され、クモ膜顆粒から排出されて、静脈へ戻る。」 「どうも私は納得いかない!!…
右腕をだっらとしたら肩や首がズキンと痛い患者さん。ワンポイントスタブすると、痛みは取れる。新な部位の可動性が上がる!! 次の患者さん、右回旋しながら、左側屈すると、右の僧帽筋と左のC5ぐらいが痛くなる!! 左右の2ポイン…
今日は午前中仕事が、休みだったので人体実験!! 嘔吐するぐらい酷い片頭痛を、熱放散で血管収縮をコントロールすることで、薬を飲まなくても改善する簡単な方法はないか??試行錯誤する。 首や心臓を氷で冷やしていると気分が悪くな…
私は、患者さんの心身に合わせた施術を心掛けています。 時には、最強電気や最強圧を使い、過緊張さえその反動で、過緊張状態が中和されます。(火の技) 時には、スピードのある瞬発力を使って、レセプターを刺激し、身体を自然な調和…
軽く雨が降って朝はよかったな!!と思っていると午後からは大雨、雷!! 「雨天決行ですか?」とのメールも来る。「岡山ならすぐ上がるよ!!」ということで多くの皆様に大雨の中、集まってもらう。有難うございました!! 上写真、い…
「姿勢教室ばかりで飽きた!!」…という若い輩がいるので、新しい資料を作っています。ぁ^^^苦痛!! 「痩せる呼吸法」を理論的に素人の方もわかるように、機能生理学的な資料を作っています。 明日のセミナーの内容を自分のために…