バルクとは、物質などを表面と内部にわけた際の内部のことです。
例えば、ある固体の物質について考えたとします。すると、以下のように表面部分と内部部分に分けることが可能です。
血管壁や腸壁の表面に吸着している水はEZウォーターと言います。
血管や腸の管の中の壁に接してない水分をバルクオーターと言います。
同じ水分、血液でも壁に接している水分と接してない水分では
電荷が違います。
壁に密着してる部分はマイナスの電荷、接着してない部分がバルクウォーターでプラスの電荷になります。
例えば、MG2+もCA2+も同じプラス電荷ですが、イオン化傾向ではMGがマイナスの傾向がありCAがプラスの傾向があります♬
だから同じ水でも物体と密着している水はマイナスの傾向があり、
密接してない部分はプラスの伝家の傾向があります。
解るかな??
動画でも解説しますね♬
↓参照
化学におけるバルクとは?バルク水とは (kenkou888.com)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
セミナー情報
5月27日・28日 《第2回 水と波動のセミナー in ゆの里》
《4DS手技波動セミナー In東京》(募集締め切り)
時間:10時 ー 17時
【会場】
東京都千代田区九段南 2-5-5 イシカワ BLD 5階
【日程】
12/15、1/19、2/16、3/16、4/13、5/18
《4DS動物整体》
■ 東京コース(埼玉会場)(第3日曜日)
時間:13~17時
令和4年 10月16日、11月20日、12月18日
令和5年 1月22日、 2月19日、 3月19
会場:みやしょう接骨院
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目6-1
■ 大阪コース(第4日曜日)
時間:13~17時
令和4年 10月23日、11月27日、12月25日
令和5年 1月29日、 2月26日、 3月26日
会場:Alam.Hati(アラムハティ)-大阪天満橋-
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-19
大手前ESTビル6F
天満橋駅より徒歩5分です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動物整体2期生募集中です♪
お問合せは、下記へメールをお願いします✉️
horik4ds@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガでは表に出せない情報UPします♪