50肩は合気で治す??

自然に手を挙げる動作は、最小の筋肉、関節しか使ってない!!

合気の理論を使うと、筋肉や関節にアプローチするやり方から、空間を意識する施術法に変わってくる(^^♪

合気は4DS的にはユニバーサルの視点で物理学的に解説できる(^^♪

ユニバーサルとは空間の中の物質の移動である。

全身の連鎖運動は、グローバルの世界である。

例えば、骨盤が後傾していると手が挙がりにくいとかのレベルである!!

セグメンタルは、筋肉や関節が拘縮しているから手が上がりにくいと考える、低次元の現代の医療のレベルである。

ユニバーサルでは、筋肉や関節が拘縮しているなら、それらの組織を使わずに手をあげたらいいのではないの???である。

姿勢の矯正の中で、一番重要なのは、ユニバーサルな動きである。

これを無視して姿勢矯正するから日本の姿勢矯正が狂っている!!

50肩の治療もユニバーサルな動きを無視するから、時間がかかってしまう(^^♪

最近、合気を独学してから、空間の中に螺旋が見え出した(^^♪

生物も人間も螺旋を描くことで、力を分散していることがわかる(^^♪

4DSの6部でこの世に空間の螺旋を残して逝きます(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

クリエピローのサイト下記

https://maegata.com/?page_id=1116

猫背か平背か計測するテンプレートの使い方??


4DSセミナー情報


8月8日9日 神戸花火大会4dsセミナー 8月 8日、9日 1部、2部、4部 

8月16日 4dsセミナーin岡山 8月16日 第6部 肩、頸椎!!

8月23日4DSセミナーIN東京 8月23日 1部2部

4DS京都セミナー2部、5部、 9月6日!!
4DS東京セミナー9月13日・・3部、6部 と姿勢分析師認定試験(^^♪

4DSセミナーIN 博多 1部、2部 9月27日