5本指ソックスは健康に悪い理由?

足のため、健康のために良いと思われて、皆さんがはいている5本指ソックス!!

実は、足のためにも健康のためにもよくないのです♬

 

その理由は?

 

前足重心になり、前傾姿勢を作るからです。

 

前足重心になると開帳足を作ります。

 

 

開帳足とは…

 

「開張足とは、5本の指のつけ根を横に結ぶアーチの形が崩れて、足の指が横に広がってしまう状態のことです。 自覚症状がないため気づかないことが多いですが、放置すると外反母趾や内反小趾、扁平足などの足病変を引き起こします」

 

足の裏の盾アーチは「土踏まず」としてよく知られていますが、

5本の足の指の付け根の部分にも横アーチがあります。

 

前足重心になると、横アーチに重心がかかり、

横アーチがつぶれます。

 

横アーチがつぶれると、足の指と指の間が広がります。

 

そして、足の指先が上を向いて、浮指の状態になります。

 

 

浮指は踵重心が原因だと現在の常識では信じられてますが、

実は前足重心が浮指の原因なのです。

 

 

前足重心の弊害↓

 

  • 外反母趾
  • 内反小趾
  • 横アーチの喪失
  • 浮指
  • 足のタコ、マメ、魚の目
姿勢の弊害↓
  • お腹が出っ張るS字カーブ喪失顔が前に出る。
  • 足、太ももが太くなる。

 

 

5本指靴下の一番よくない点は

意識が足と足の指先の間に行くことで、

重心が指の付け根に行くことです。

 

指の付け根に重心が行くと横アーチがつぶれ、

浮足などいろんな障害を起こします。

 

2番目に良くないのは、5本指ソックスは足の指と指の間を開くことです。

 

5本指ソックスの足の指と指の間に生地が存在しますので、

指と指の間が広がり開帳足になりやすくなります。

 

水虫の予防にはなるかもしれませんが♪

 

 

 

 

 

健康のために履きくい5本指ソックスを皆様、

毎朝は履かれていると思いますが、

百害あって一利なしですよ。

 

 

 

 

 

【セミナー情報】

 

 

 

4dsの発達障害セミナーin東京6月19日

 

4dsアカデミーの予定♪ ↓

 

5月1日  岡山  14時から 4dsアカデミー体験会、説明会

場所・・アクア整骨院

 

5月8日  熊本  13時から14時 4dsアカデミー体験会、説明会 14時から0期生卒業試験。かえで整骨院。

 

 

5月15日 埼玉 11時半から12時半 4dsアカデミー体験会、説明会 宮庄整骨院

 

 

5月22日 大阪 14時から15時 4dsアカデミー体験会、説明会

場所 未定 大阪市内。 参加人数により場所変えます。

 

 

 

 

4月から毎月第三日曜はワンちゃんの整体アカデミーIN東京

第4月曜はワンちゃん整体アカデミーIN大阪

 

13時から17時の予定です。

 

 

東京のスケジュール(第3日曜日)満員御礼

4月17日

5月15日

6月19日

7月17日

8月21日

9月18日

 

 

大阪のスケジュール(第4月曜日)

 

4月25日

5月23日

6月27日

7月25日

8月22日

9月26日

 

 

下差し大阪会場のお申し込みは、下記から下差し

 

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

 

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

 

 

 

 

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー