商標を出願登録するのに10万ちょっとかかる。私は自分でやったのでこれだけで済むが…弁理士に頼むと後10万近くかかる。
めちゃくちゃ簡単なので自分でやったほうが良いです(^^♪
4DS姿勢を最初に商標出願したが…
「これって必要かな??」・・・と今は思う。(汗
誰も真似しようとか、思わないだろうし、いくらでも変わりの名前は有る。

しかし…「姿勢ソムリエ」は・・・誰でも思いつくし、あってもおかしくない!!
誰も登録していなかったのが奇跡的である。
4DS姿勢分析師はプロ限定の響きがあるため、一般には広まりにくい。
姿勢ソムリエは、一般の方でも誰でも取れるイメージがある!!
目的は姿勢のパラダイムシフトなので、一般の人々にも本当の理想的な姿勢を知ってもらいたい!!
4DS姿勢分析師は姿勢ソムリエのリーダー的、指導者的存在になるでしょう(^^♪
190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成26年12月11日(2014.12.11)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2014-96725(T2014-96725)
(220)【出願日】平成26年11月17日(2014.11.17)
(540)【商標】4DS姿勢
【標準文字】
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第41類 セミナーの企画・運営又は開催,技芸・スポーツ又は知識の教授,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),教育研修のための施設の提供,レコード又は録音済み磁気テープの貸与,録画済み磁気テープの貸与
第44類 カイロプラクティック,整体,あん摩・マッサージ及び指圧,きゅう,柔道整復,はり,医療情報の提供,栄養の指導,美容
(731)【出願人】
【識別番号】300066988
【氏名又は名称】堀 和夫