4DS姿勢分析師認定試験  11月23日に開催IN岡山

日本の姿勢矯正は感覚だけでやっているので「めちゃくちゃ!! 」

もとになる基準がない!!

私は…「巻き肩にしなさい!!背中を丸めなさい!!」と言うし、

他では「胸を張りなさい、背筋を伸ばしなさい!!」と言う。

それでは、「何度だけ、何センチだけ、背中を伸ばしたり、曲げたりしたら理想的な姿勢なの??」・・・と聞くと、

ほとんどの先生は答えることができないか??あてずっぽに言うしかない!!

何故なら、基準の数値がないから!!

4DSの姿勢分析は、確立された基準があるので、的確な姿勢の指導ができる!!

「胸椎のカーブは理想値から何センチ、どこが乖離しているとか??」「巻き肩が過小化?過剰か?」

など、思いつく質問はなんでもこたえられる!!

4DSの姿勢分析師になるには筆記と実技試験がある。

次のブログに実技試験について書きます。

下記リンク・・筆記試験問題一部・・・・これが解けないとまだまだあなたは姿勢の素人です♪♪

4DS公認 姿勢分析師 認定試験問題 一部

美しく見える背中と胸の形!! 4DS姿勢分析し認定試験の一部