1部 頸椎の軸合わせ 仰臥位 胸腔減腔 ポジショニング 下腿軸合わせ
2部 臥位 胸腔軸合わせ AI サークラム
3部 呼吸のスターター(肩から) 大泉門の呼気と吸気
6部 肩甲骨からの減腔 チーターの動き(減腔)
減腔と軸合わせがメインです。
私の体を使ってでテストします(^^♪
4DSのプラクティショナーの認定書を贈ります。
姿勢分析師の認定書より少し豪華です(^^♪また、2部のPP と新しく更新された1部のPPを贈ります。

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
クリエピローのサイト下記
https://maegata.com/?page_id=1116
10月18日 4DS プラクティショナー 試験と7部 IN東京
11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!