いきなり背筋を伸ばして前傾で歩いていた人が
後傾で背中丸めて巻き肩で歩いたら、
故障する可能性があります♪
準備運動に時間をかけて、自然に野生の歩きができる
状態を作ります♪
4DSウォーキングの準備運動をした後に
歩くと、自然にスムーズな螺旋運動ができるようになります♪
- 巻き肩にする。
- 首を伸ばす。
- 骨盤の前後トランズ後傾、前傾
- 腹腔を潰す。
- 胸腔を潰す。
- 全身の後傾
背筋を伸ばし、体幹を固めて歩くのが今の歩きの常識となっています。
体幹を緩めて上体を上下左右に揺さぶって歩けるようにすると
凄い効果があります♪
- ウエストにクビレができる。
- 首が長くなり、皺が取れる。
- 肩幅が狭くなる。
- バストUp
- 脚が細くなる。
- 内臓機能がUpする。
- 姿勢が良くなる。
今日15分ぐらいトレーニングしたのですが・・・
凸のお腹が凹み、
首が長くなり後ろに行きやすくなって、
なんか貴族になった気分になりました♪
腹腔潰し、背中丸くして、巻き肩にしても、
素人から診たらすごく姿勢がよく見えます♪
胸を張って背筋を伸ばしてるように見えますが、
実は、巻き肩意識し、背中を丸くすることを意識しています♪
昔の日本人たちは、巻き肩で背中の丸い外人を診て、
背筋を伸ばして、胸を張ってるように勘違いしたのでしょうね♪
実はただ身体が後傾してるだけなのに…
その勘違いから立腰教育が始まったのかもしれませんね。
最悪の姿勢↓不自然で力が入っている。こんな姿勢していたら肩こりや腰痛になるでしょう♪
4dsセミナー情報↓
2月24日(日)祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月24日IN東京
3月3日(日)電磁波の影響を受けない体つくりセミナー3月3日IN岡山
3月17日(日)ツボを刺激で、目と体の動きが良くなるセミナー、講師 日山健一先生、IN岡山3月17日
3月24日(日)電磁波の影響を受けない姿勢と減腔F、3月24日IN東京
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら