4DSウォーキングで骨ホルモン分泌!!

4DSウォーキングの準備運動では歩く時に踵を「トントン」と刺激して歩きます。

この歩き方のエキササイズはドイツの声楽の学校で行われてます。

それをアレンジして、身体の後傾を強くして4DS流に変えました。

 

声楽の学校では、踵を刺激することによって、

足先から頭蓋骨のてっぺんまで全身の骨に振動を与えることを意識しています。

 

その目的は声を出した時に頭の先から、指先まで、

声の振動を伝えるためです。

 

全身の骨を振動させ、全身がスピーカーのような機能を持たせる

エキササイズです。

 

喉だけで歌うのではなく、全身を使って歌う訓練となります。

 

 

健康的な影響・・・

 

骨を刺激すると、「骨ホルモン」が分泌されます。

 

4dsのウォーキングでは踵を「トントン」して歩くことにより

踵だけでなく全身の骨を刺激します。

 

「骨ホルモン」は、骨を刺激することによって、骨から大量に放出されて全身へ運ばれ、脳や肝臓、すい臓、腎臓など、様々な臓器を活性化してくれます。

 

また、血液中の骨ホルモン(オステオカルシン)を増やすことで、血糖値を下げることがわかってきました。

 

血糖値が下がることのより、動脈硬化や糖尿病の予防になります。

 

 

 

ボケ、痴ほう症の予防…

 

踵を「トントン」して歩くことから・・骨盤、背骨、頭蓋骨を刺激して、脳髄液の循環もよくします。

脊髄や脳幹、脳の循環を良くして、ボケや痴ほうの予防になります。

また、骨ホルモンの影響で血糖値が下がることで、体液(リンパ液、血液)の循環を良くすることで相乗効果もあります。

 

前肢の循環が良くなることで、肩こりや腰痛の改善にもつながります。

 

 

ドイツの声楽の大学で行われた「踵トントン」が

発生の改善だけでなく、健康にこんなに良いとは思いもしませんでした♪

 

下の写真か絵を使いたい♪足は外向きが理想で‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【セミナー情報】

 

 

 

■ 4dsの発達障害セミナーin東京6月19日

 

 

 

 

 4dsアカデミーの予定

 

 

5月1日  岡山

14時 ― 「4dsアカデミー体験会・説明会」

場所:アクア整骨院

 

 

 

5月8日  熊本

13時 ― 14時 「4dsアカデミー体験会・説明会」

(14時から0期生卒業試験)

場所:かえで整骨院

 

 

 

5月15日  埼玉

11時半 ― 12時半 「4dsアカデミー体験会・説明会」

場所:宮庄整骨院

 

 

 

5月22日  大阪

14時 ― 15時 「4dsアカデミー体験会・説明会」

場所:未定 大阪市内(参加人数により場所変えます)

 

 

【お申し込みは下記から】

 

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

 

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

 

 

 

 

 

 4DS動物整体6か月コース

13時から17時の予定です。

 

 

東京のスケジュール(第3日曜日)満員御礼

4月17日

5月15日

6月19日

7月17日

8月21日

9月18日

 

 

大阪のスケジュール(第4月曜日)

4月25日

5月23日

6月27日

7月25日

8月22日

9月26日

 

 

【大阪会場のお申し込みは、下記から】

 

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

 

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

 

 

 

 

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー