4DSとは?

4DSの理念は常に自分自身、過去の定説、常識を疑い、

理にかなったものを取り入れていくことである。

1週間前の手技はもう4DSからはなくなっているかもしれない。

現在の4DS手技の基本は・・・

減腔 …胸腔、腹腔を狭めることにより、呼吸が深くなり、全身の循環が良くなります。

蛇の動き…人間は、蛇やトカゲが動く時のように、歩く時、走るときはもちろんのこと、

座っているとき立っているときも、横にくねくねと 動いています。

ロボットではない柔らかい効率的な動きを「蛇の動き」で実現しています。

胎児の動き・・・呼吸をすることで芋虫や胎児のような、頭や骨盤が前に曲がったり後ろに反ったり、

縦にくねくねと動きます。呼吸が「胎児の動き」で全身と連動して、循環を良くしています。

軸合わせ・・・筋肉を緩めるとき、揉んだり揺らしたりしなくても、関節の位置が合えば、筋肉は自然と緩みます。

空間技・・・・体に触らなくても、筋肉が緩んだり、姿勢が改善したり、関節の可動域が上がることがあります。

それらの現象を探求し生体物理学に解説します。

4DSの技術は、常に実証し、進化を求めて探求しています。

考えることにより、今までわからなかったことがわかるようになったり、

100年来の常識を覆すことができます(^^♪

これらの技はすべて、物理学的に、理のかなったもので、感覚ではなく言葉で解説します。

一昔前なら、

弟子・・・「なぜ、体に触れてないのに筋肉が緩むのですか?」

師匠…「そんなの考えなくてもいい!!自然の摂理じゃ!!結果があるからそれでいいではないか!!」

・・と考えたらいけない雰囲気でした。

人類が飛行機で空を飛べるようになったのも、「どうやったら空を飛べるようになるのだろう??」と考えて、実験を繰り返したからです。

1000年前は人間が空を飛べるなんて誰も考えられなかったでしょう(^^♪

常識や、定説を覆すことで、新しい技術が生まれます(^^♪

4DSは現状に満足せず人類の健康と平和のために常に探求していきます(^^♪

4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

2月7日 産前産後減腔ケアーin 京都 2月7日 日 1部 9部( 9部満員御礼 一部は少し空きあります。)

2月11日 4DSセミナーIN博多 10部 2月11日(^^♪

2月14日4DSセミナーIN 東京 2月14日(日)内臓総集編(^^♪

2月21日4dsセミナーin愛媛 松山 2月21日
2部 3部

2月28日(日) 岡山 4DSセミナーIN岡山 2月28日 内臓とプラクティショナーテスト(^^♪
 8部

3月6日 4DSセミナーIN京都2部、10部 3月6日(^^♪

3月13日4DSセミナーin東京 1部、11部

3月20日 4DSセミナーIN博多 8部内臓 中級 3月20日

3月26日DSセミナーIN大阪 3月26日(土)無料セミナーと8部

3月27日 4DS沖縄セミナー3月27日 6部(50肩、肩甲骨) 8部(内臓)

4月17日 4DSセミナーIN京都4月17日無料セミナー、内臓中級と2部

4月23日4DSセミナー無料と産前産後ケアーIN 大阪4月23日(土)

4月 24日 4dsセミナーin大阪4月24日(日) 一部 十部

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/