4DSセミナー開催の勧め!!

4DSメンバーの先生たちは、

ヨガ教室やウォーキング教室だけでなく、

座学のセミナーも月1回したほうが良いです♪

 

教室では体を動かす運動がメインですが、

座学は頭でも理解してもらう、すなわち頭の体操をしてもらう。

 

すると、

ヨガやウォーキングへの体の効果も向上し、

クライエントさんも、もっと健康で美しくなります。

 

「何のためにやっているかわからずにやるより、目的意識をもってやったほうが断然効果的です♪」

 

例えば・・

三重の松本先生の例、

 

ヨガ生徒さんに姿勢革命の話を座学をされます。

 

たぶん「なんでこんな背中を丸くしないといけないの!!」

 

と半信半疑でやられていた生徒さんたちが・・

 

「このままでは日本の子供たちがかわいそうだ!!世の中の姿勢の矛盾を皆に伝えたい!!」・・・となって

 

「5人の生徒さんがいっぺんに4DSヨガトレーナーになる!!」

 

という現象が起こっています。

 

なんのセールストークもなく自発的です♪

 

 「私がセミナーなんて!!」

 

と不安な人がいっぱいいると思いますが、、

 

どんどん周りからサポートしていきます♪

 

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?

 

トランス(併進運動)とは?

 

4dsセミナー情報↓

 

 

6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引

 

7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日

 

4DSウォーキングセミナー、ヨガセミナーIN熊本7月14,15日

 

4DSの整膚とテーピングセミナー7月21日大阪。ばね指の治し方など・・

 

7月28日 4DSウォーキング、ヨガセミナーIN愛知7月27日、28日

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは