通常の歩行では上下の螺旋しか表現されてなない。
踵接地時が一番重心が低く、脚の裏全体だ地面に着く、立脚中期で一番重心が高い位置に行く、そして立脚終期でまた重心は低くなる。
重心が上下するときに減速される。
すなわち無駄なエネルギーが消費される!!
4dsのウォーキングでは、+z軸(前方)に回旋を起こしながらx軸上に重心移動が起こり螺旋を描く。
これにより重心の上下動による減速を迎え、無駄なエネルギーを減らします♪
流れるような歩行が実現します。
背筋を伸ばし体幹を固めて歩くとロボットのような動きになります♪
位置エネルギーを無駄なく運動エネルギーに変えることができるのが4dsのウォーキングです。
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら