骨盤のリスティング

PI, AS, IN、EX  W-PI W- AS は、 腸骨の変位。 AI, PS SA-R SA-L は、仙骨の変位。


これ等はカイロプラクティックを学んだ人は避けて通れない!!聞いただけで骨盤の変位が頭の中でイメージできないといけない基礎である。




一番、4DSのセミナーでわかりずらかったのが、骨盤のリスティングだったそうである。


柔整や鍼灸などでは、ほとんど授業で扱うことがないからである。


「通常数年かけてやる勉強を10分で理解しろ!!」・・・・というのが無茶な話である。(汗


これ等のリスティングは2Dであり、矛盾だらけである。


4Dでは、違うリスティングがある!!


 しかし、会話の中で使いやすいので2Dのリスティングも覚えていた方が良い。


4DSセミナー第2部では、4Dのリスティング御紹介します!!


機能構造、姿勢を診る上では非常に重要です!!