首のむくみをとる!!肩こり、老化は首から??

肩が凝りの時など素人は、首の後ろや

肩をさすったり、揉んだりして、刺激します♪

 

4DSでは首の前側を刺激します♪

狙うのは骨ですけど♪

 

胸鎖乳突筋、顎二腹筋、斜角筋、肩甲舌骨筋など・・を

頚椎の位置を変えることで緩めます♪

 

 

若返りのための第一頸椎の矯正は?非常識♪

 

頭蓋の歪みで第一頸椎の歪みを補正している♪

 

 

下絵、ネットから拝借♪解りやすい絵だ♪

アナトミー東京素晴らしい♪

 

 

 

●前斜角筋
【起始】C3~C6(横突起の前結節)
【停止】第1肋骨(斜角筋結節)
【支配神経】頸神経叢
【主な機能】T1、第1肋骨の挙上
 
●中斜角筋
【起始】C2~C6(横突起)
【停止】第1肋骨(鎖骨下動脈溝の後方)
【支配神経】頸神経叢
【主な機能】T1、第1肋骨の挙上
 
●後斜角筋
【起始】C4~C6(横突起の後結節)
【停止】第2肋骨(上面)
【支配神経】頸神経叢
【主な機能】T2、第2肋骨の挙上