一流のスポーツ選手や美人は顎を引きません。顎が少し上がってます♪
顎の上がった顔の位置をカンペル平面と言います♪
でもなぜ、顎が上がっていつ方が可動域が良くなるか誰も答えることができません♪
天才と馬鹿の紙一重の私ぐらいですかね♪答えられるのは♪
H:Yちゃん、立って。ちょっとあご引いて体動かしてみて。
Y:え?こんな感じですか?
H:そうそう、そのあと、あご上げて体動かして。
Y:こんな感じですか? あ。
H:ね、身体がラクに動くでしょ?
Y:そうです。そうです。え~なんでだろ~
H: 顎を引くと頭部のトランズの動きが制限されます。
顎を引いて、頭を左右にトランズ(平行移動)に動かしてください(^^♪
動かないですよね♪
頭がトランズしないと、何が起こるか?
重心移動が起こらなくなるんですよ♪
重心移動が起こらないと、全身を使って体が動くなくなります♪
逆に顎が上がった状態だと、
左右前後のトランズレーションが起こりやすくなります。
すなわち全身を使った動きができるようになります♪
だから、一流のスポーツ選手は皆少し顎が上がっている♪
美人も顎が少し顎が上がっています♪
少し顔を動かすだけで、全身がすべて連動して動くので内蔵や呼吸の機能が良くなり、肌やスタイルが良くなります♪
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

New 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSヨガの祭典4DSヨガフェスタinOSAKA開催決定詳細はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)