筋肉を緩めようと思はなくても、軸を合わせれば、筋肉は緩む!!
私たちは、筋肉を緩めるために揉んだり、揺らしたりしています。
しかし、軸を合わせた一瞬で緩みます(^^♪
全身がちがちの高校生・・大胸筋の停止部や三角筋がやばいぐらい拘縮している。
触診のときに、直接触って緩めようとたくみるが、無理、びくともしない(汗
顎関節の動きや頭蓋の歪みを調べると・・・・右側の頭頂骨が凹んでいた。
左右の頭蓋をトランズを使い均等にする。左右の頭頂骨がそろう!!
そして、大胸筋を触ると・・・・左右ともふにゃふにゃ・・(驚
予期してなかったのでびっくりした(^^♪
これって頭蓋骨の軸合わせかもしれない!!
半年前に発見して使い始めたが…かなり効果的である!!
噛み締め咀嚼によって頭蓋はねじれる。
大阪でこの技を教えてのですが・・この技は検査、触診後に最初に使ってみてください!!
全身に大きい変化をもたらすと思います。
硬膜や筋膜のねじれを頭蓋からとっているように思います。
頭蓋の最強の技と出会ってしまった(^^♪

4DSセミナー情報下記・・・・
4DSストレッチ革命DVD無料セミナーと頭蓋 IN愛知!!12月4日。
4DSストレッチ革命DVD無料セミナーと座位革命 IN札幌 12月11日
4DSセミナーIN 大阪 歩行革命、波動革命!!12月 23日(祝日
トランズと流体力学と4DSストレッチを知らない人は時代遅れにもうすぐなるでしょう(^^♪
下のDVDに濃縮されています。

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売