頚椎の前弯を作る枕入荷??

枕は北京原人の時代からあります。

 

なぜ枕は人間に必要なのか?

 

頭を高くすることにより、脳への血流を減らし、

深い睡眠に導くためです。

 

 

・・だれも知らない真実とは・・

 

 

本当は

 

仰向けで寝る時は・・頸椎は後弯でいいのです!!

 

なぜなら、座っているとき、寝ている時は

頚椎は正常なら前弯だから・・

 

一日の3分の一  8時間ぐらいは後弯にして、昼間にっ駆使した筋肉や靭帯を休めさせようとします♪

 

 

 

でも・・・日本人は

 

背筋を伸ばし胸を張る姿勢のせいで・・

 

頚椎の前弯が失われ、ストレートスパイン、ストレートネックになっています。・・

 

 

だから・・・

 

日本人は特に・・・

 

背骨のS字カーブを回復するために

寝てるときに、巻き肩で背中を丸くする枕が必要なのです。

 

そこで生まれたのがクリエピローです。

 

クリエピローで巻き肩を作り、S字カーブの土台を作ります。

 

 

 

そしてストレートネックの人は頸椎の前弯を創るために・・

 

クリエピローミニを使います。

 

左右をつなぐブリッジを下にすると、

頚椎の前弯が創れます。

 

 

ブリッジを上にすると普通の枕と同じように頭を高くして寝れます。

 

クリエピローと同時に使うことで、S字カーブの形成をします♪

 

クリエピローミニ↓

 

 

 

 

 

 

購入先↓

 

http://creat.cart.fc2.com/?page=1

 

 

 

 

 

10月4日 波動セミナー岡山 13時から17時半 フレア

 

4DSエーテル体の調整と4DSヨガ講義と実技10月11日 IN 大阪

 

10月18日 4DSセミナー名古屋  15時から18時

 

10月25日 4DS波動セミナー東京。 13時から17時

宮庄整骨院