前腕の伸筋群に刺激を加えると、
血管が細くなり脈拍が早くなるそうだ。
交感神経優位になる。
逆に屈筋群に刺激を入れると副交感神経になる。
水晶を屈筋群に近づけると、細胞は収縮して副交感神経になる。
逆に水晶を伸筋群に近づけると、細胞はポンプUPして交感神経優位になる。
今まで仮説だったことが流体力学的に理論化されていく。
これはほんの4次元世界、量子力学の始まりでしかない!!
今まで世の中では知られてない実験データーを文章化していかなくてはならない(^^♪
4DSは姿勢、ストレッチから波動、鍼灸の陰陽の世界まで、物理学的に解説し理論化していきます(^^♪、
上の情報は大阪の鍼灸師の先生に教えてもらいました。
4DSの先生方のアイディアを流体力学的に解釈してみんながわかるように解説していくことが私の仕事です(^^♪

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売
http://creapillow.com/?mode=f1
4DSセミナー情報下記・・・
9月4日4dsIN 北海道!! 50肩、膜を利用する手技、ストレッチ革命!!
4DS沖縄セミナー9月11日 産前産後ケアー、ストレッチ革命とテスト♪
4DSセミナーIN京都 50肩と4DSストレッチトレーナー公認テスト!!
4DS東京セミナー 頭蓋革命!!(3部)美顔革命(7部)10月16日
4DS セミナー 頭蓋、ぎっくり腰 IN 仙台 10月23日
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、