関節ストレッチ、背骨矯正の頻度?

通常ストレッチは、筋肉を意識します。

4DSのストレッチは背骨、関節を意識します♪

 

「メールで、どのくらいの頻度でやったほうがいいですか?」

という質問(^^♪

 

セルフでやる場合は一日2,3回やってもいいです。

 

 

他動的な矯正の場合は、その人の状態によります。

 

関節に左右均等に柔軟性がまだある人。

まー矯正必要ない。

 

 

症状がある人。背骨にフィクセイションがある人。

症状にもよりますが週3でも♪

 

症状が楽になってメインテナンスがやりたい人。

週一でも月に2でも♪

 

背骨に可動性が全くない人。(高齢者など・・

 

矯正しません。椎間板が潰れていたり、骨棘がある可能性が大だから♪

モーションパぺーションで関節を刺激するだけにします。

 

これを無理やり矯正するから、事故が起こる!!

 

関節ストレッチの仕方は教えます♪

 

 

 

 

 

あと一つの質問。

 

矯正により靭帯の損傷は起こりますか?

 

正しいやり方でやれば、靭帯損傷はないです。

 

また、やってはいけない人にやったら靭帯損傷どころか骨折が起こります♪そこの見極めが大事です。

 

背骨に柔軟性のある人に頻繁にやると、

靭帯が緩み、体がを動かしただけで、ぽきぽき言います。

 

私の20代の時、

友達と練習しすぎで、その状態でした♪

でも不都合はない♪

 

でも今では腰を自分で鳴らそうとしても、無音です(汗。

あーー老化!!

 

 

40過ぎたら背骨の矯正や関節ストレッチしたほうがいいですね♪

 

若返ります♪

 

 

 

ボキボキ整体の重要性↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEW1期生の募集始まりました!

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 セミナー

 

【4DS動物整体の体験会】

会場:みやしょう接骨院(土呂駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

9月26日(月)in 大阪

会場:Alam.Hati(天満橋駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

 

10月2日4DS発達IN福岡

 

 

10月9,10 水のセミナー in 和歌山

 

 

 

【お申し込み、お問い合わせ】

 

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

 

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

 

 

 4DS動物整体6か月コース(0期生)

13時 ー 17時の予定です。

 

東京のスケジュール(第3日曜日)締め切り

4月17日

5月15日

6月19日

7月17日

8月21日

9月18日

 

 

大阪のスケジュール(第4月曜日)締め切り

4月25日

5月23日

6月27日

7月25日

8月22日

9月26日

 

 

NEW1期生の募集始まりました!

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

4DSのメルマガ始めました

 

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー