鉛直な姿勢とは?

積み木が綺麗に積み重なるように脚、腰、胸、頭をかかとの真上に乗せ、重力に対して鉛直に載る姿勢が理想的です。

 

 

しかし、日本の今の姿勢の常識は、前傾姿勢の指先重心です。

前傾姿勢だと不安定な状態になり、筋肉で姿勢を支えないといけなくなります。

 

 

鉛直の姿勢だと姿勢を保持するための筋肉の使用が最小限で済みます。すなわち、筋疲労が少なくなり、慢性の腰痛や肩こりがなくなるという事です。

 

 

間違った前傾姿勢の常識によって、日本人は肩こりや、腰痛を、自分自身で作っています。

 

 

鉛直とは?・・・・

 

物が地球の真ん中に引っ張られる力(引力)の方向の事を指しています。

 

関連記事・・・前傾姿勢は絶対だめ!!の理由とは・・1163

姿勢における位置エネルギーとは?

健康で綺麗になりたいなら鉛直を意識しなさい(^^♪

 

 

下の写真は、日本人が勘違いしている前傾姿勢の悪い姿勢。

理想的な姿勢は、くるぶしから延びる赤い線に対して、大転子、肩の中心、耳の穴が一直線上にある。

 

 

4DSの産前産後、不妊症のDVD事前予約開始!!1163

他の4DSDVDのまとめ買い割引あり♪

 

9月3日東京 9月10日大阪 9月18日岡山 9月24博多

内容・・・不妊症、産前産後DVD購入者、復習会セミナー

時間10時から13時 無料姿勢セミナー(一般参加OK)と姿勢トレーナー認定セミナー  時間 13時半から16時半ぐらい

 

減腔インストラクター誕生セミナーIN博多 9月24日

 

 

10月1日 (日) 沖縄 SA・減腔セミナー in沖縄

 

SAセミナーIN岡山 10月8日

 

SA初級、中級セミナー10月15日IN東京。

 

SAと美顔セミナーIN大阪10月29日

 

SAセミナーIN唐津11月3日

 

減腔セミナー佐賀11月5日(日)

 

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DS公式ページ

http://shiseisomurie.com/

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

 

https://maegata.com/