踵重心の比率は??日本人よ、目を覚ませ!!

通常の歩行の時は

踵荷重9、つま先荷重1

 

早歩きのときは

踵荷重7、つま先荷重3

 

ジョギングのときは

踵荷重5.つま先荷重5

 

全力疾走のときは

踵荷重0、つま先荷重10

 

ここで診えますか??

 

動作の種類によって力が分散されています。

 

筋肉を使って最高出力のときと

筋肉を使わずに最小出力で位置エネルギーしか使わないとき!!

 

通常の歩行、立位では、筋肉を使わないのです(^^♪

 

日本人は最高の力が発揮できる時が、理想と勘違いしています。

 

s先生やほかの常識人、早く目覚めよ!!

 

 

4DSの産前産後、不妊症のDVD事前予約開始!!1163

他の4DSDVDのまとめ買い割引あり♪

 

 

 

4DSセミナー情報

 

3点式インソールの関口先生のセミナーと頭蓋革命DVD復習会IN大阪6月11日

 

立位姿勢、頭蓋革命dvd無料復習会in博多 6月18日(日)

 

7/2 減腔トレーナー・プラクティショナー・インストラクターコース in岡山

 

7/9 減腔トレーナー・プラクティショナー・インストラクターコース in東京

 

7/16 減腔トレーナー・プラクティショナー・インストラクターコース in大阪 

 

7/30 減腔トレーナー・プラクティショナー・インストラクターコース in福岡

 

山本先生の連動運導セミナーと4DSの顎関節セミナーin福岡8月20日

 

リンクが張ってなく詳細がアメブロに張ってないセミナーはまだ未定です(^^♪

 

 

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ

4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/

 

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売
 

http://creapillow.com/?mode=f

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

 

https://maegata.com/