O脚の種類は6つぐらいに分類されます。
それぞれの種類によってっ矯正法や対処法が違ってきます。
4DSの美脚革命の動画では,
運動学的、解剖学的の素人でもわかるように、その成り立ちや原因、矯正法まで解説しました。
先天性のO脚は、股関節に問題があることが多い。
生まれつき股関節の捻転角の異常などがある。
後天的なO脚の原因はほとんどが姿勢由来で・・・
その一番の原因は?
前傾姿勢!!!
前傾姿勢でバランスをとるためにいろんな悪さをします!!
- 胸を張る
- 膝過伸展
- 反り腰
- 内股
- 骨盤の後方トランズ
上記が日本人を大根脚にする原因です!!
前傾姿勢がまず足首を太くします。
筋肉とかの問題ではなく、骨の形状の問題です。
足首の関節にある距骨という骨は前のほうが拡がっています。
前傾になると関節のかみ合わせの幅が広くなり足首が太くなります。
これでまず数ミリ足首が太くなります。
それから、体のバランスをとるために、脚が太くなりるいろんな補正を体が行います。
ここまでO脚や脚が太くなる理論や矯正法を解説した動画や
本は今までにないです♪
4回以上にわたる美脚セミナーで、
つけたし付け足しで、総仕上げをしました♪
編集終わり次第動画販売始めますので楽しみに(^^♪
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
二の腕と脚を細くする高速牽引と痩せる陰陽食とミネラルセミナーIN大阪9月22日
4DSヨガ、4DSウォーキング認定試験IN熊本9月27,28日
4DS高速牽引、陰陽食、4DSヨガ体験会IN鹿児島9月29日
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

New 4DSヨガウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSヨガの祭典4DSヨガフェスタinOSAKA開催決定詳細はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは