足首をねんざして一か月たっても治らない人には?
「どういう手技をしようか?」
よりも
「どういう言葉を使おうか?」
という事に重点を置く。
靭帯損傷していても炎症がなければ痛みとして発症しません。
足首が痛いから想定できることは?
「前に進みたくない。地に足をつけたくない。」
そこから思い浮かぶ言霊を
患者さんに言うのです。
心の整体で「楽に歩いてよい。」
で反応が出なかったので、
潜在意識でなく、顕在意識の問題ということが解かりました。
次にある言葉をかけると・・
「足踏みしてもアキレス腱を伸ばしても痛みが取れた♪」
今年からの施術は
肉体的問題か?顕在意識の問題が大きいか?潜在意識の問題が大きいか?
を判断して治療法を決めることが主流になってくるでしょう♪
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

New 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSヨガの祭典4DSヨガフェスタinOSAKA開催決定詳細はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)