循環系は改善され左足の裏の腫れは一回目で取れた。
しかし、第五中足骨を裏から押すとまだ痛みが出る。
足踏みしても痛い。
三点インソールに載ってもらっても痛い。
よく見ると左の立方骨が落ち込んでいた。肉眼ですぐわかる!!
足関節を外反させ、立方骨を上げると痛みがなくなる。
テーピングする前に、内側アーチを高くするクッションのサポーターで立ってもらう。痛みは消えた。
遠位の中足骨の痛みなどにもクッション性のサポーターは痛みを改善させる!!
インソールとサポーターの使い分けがわかった(^^♪
まずは痛みの解消(^^♪ それから足底をインソールで改善!!
4DSの産前産後、不妊症のDVD販売開始!!1163
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)