舌骨の役割は嚥下です。
顎の付け根の位置しています。
「ごっくん」とつばを飲み込むと、のどの根元が動くの解りますよね。
動いているのが舌骨です。
舌骨上筋群と下筋群に引っ張られて
他の骨と接せずに宙に浮いています。
美容的にも嚥下的にも
顎を引く姿勢だが一番最悪の姿勢です。
顎の皺、首の皺、ほうれい線、マリオネットラインが深くなります。
舌骨筋群のストレッチ法がネット上でもいろいろ書いてありますが・・・
残念ながらすべて間違っています。
頭部の後方トランズの動きが一番効果的な動きになります。
PTの世界にもまだトランスの概念がないので・・
4DSの美顔を広めていくことで、
嚥下のリハビリの世界も、進化させていきたいです♪
4DSヨガIN大阪 1月10日 1月30日 セルフ、トレーナー育成
「もっと猫背になりなさい!!」の本の内容、申し込みは・・・・
また、足先から腰痛や肩こり側弯症を治したい人は4DSの螺旋ソックスが有効です。↓リンク
靴下だけで側弯症を改善できることをどんどん証明していきます。証拠動画あり。女性編!!
靴下販売開始前から代理店が続々とできてきています。
今、代理店申し込み中の人で、上のhp に載ってない方はご連絡ください。
メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました♪
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!
4DSの美顔革命開始 購入はこちら
4DSヨガトレーナーになりたい方はこちら
4DSウォーキングトレーナーになりたい方はこちら 不妊症・産前産後施術DVD 購入はこちら
最新の頭蓋縫合調整(SA)を学びたい方はこちら
4DSを基礎から学ぶ4DSアカデミーはこちら 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSストレッチのオンライン動画購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクール4DSアカデミーはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルははこちら
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)