腹ペタベルトはいつ付けたらよいか?

緩めたり、締めたり、時と場合によって、調整すれば、

一日中つけていても良いです♪

 

風呂入るときもつけていても良いです(笑

 

一番つけていて欲しいときは・・・・運動中・・・・

 

散歩の時、ランニングの時

ヨガやアイソの時

筋トレやダンス、スポーツジムで・・

 

運動中ドローイン(お腹を凹ます)が意識が行きにくいのです。

 

例えば、

 

歩行の時、私はドローインを意識します。

そうすれば他の場所の意識がなくなるのです。

例えば・・・顔の位置とか、肩の位置・・

 

しかし、腹ピタをつけることで、半強制的にドローインできるので、顔を後ろに引いたり、巻き肩にすることに意識を持っていきます。

 

 

筋トレでは、ダンベルでアームカールをしているときも、半強制的に腹ピタでドローインされてるので、腕に集中していても、

腹筋に力が入り効率的な筋トレができます。

 

 

最初に腹ペタを使う時は、動いている時がいいです!!

散歩している時や運動しているとき、又は肉体労働をしているときなど・・

 

急激な姿勢の変化が起こるかもしれないので、動いてるとき、すなわち、全身の循環が良いときが、筋肉痛などになりにくいです。

 

その他・・

 

食事の時の腹ペタ。

 

睡眠時の腹ペタ。

 

デスクワーク時の腹ペタ

 

などの解説も後日行います。

 

 

10月21日 4DSアイソメトリック 岡山 ZOOMあり

 

4dsアイソメトリック、トレーナー試験、4dsYOGA大阪10月25日

 

10月28日 4DSアイソメトリック 岡山 ZOOMあり

 

4DSアイソメトリックとアカデミーIN熊本 10月31日

 

11月7日 アイソメトリック 東京

 

 大阪 11月22

 大阪 12月20

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

 

 

■4DS新着情報

4DSの公式LINE@はじめました!
友だち追加

New 4DS螺旋ソックスの購入はこちら 
New 4DSの姿勢矯正器具SEP 購入はこちら

クリエピローの代理店一覧
4DSヨガトレーナーになりたい方はこちら 
4DSの美顔革命開始 購入はこちら
 

4DSウォーキングトレーナーになりたい方はこちら 不妊症・産前産後施術DVD 購入はこちら 

最新の頭蓋縫合調整(SA)を学びたい方はこちら 

4DSを基礎から学ぶ4DSアカデミーはこちら 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら 

4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら 

4DSストレッチのオンライン動画購入はこちら 

4DSヨガ電子書籍購入はこちら 

カイロベーシックから販売中!姿勢革命4DS DVD

カイロベーシックから販売中!4DSストレッチ革命

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら 

姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら 

4DSヨガについて詳しくはこちら 

開業のための整体スクール4DSアカデミーはこちら 

これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら 

4DSの公式ページはこちら 

4DSの総合サイトはこちら 

4DSのHP制作サービスはこちら 

姿勢革命チャンネルははこちら

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?