腰椎は丸かった??

座るときに、腰を丸めてはいけないと思ってませんか??

姿勢教育を受けてない赤ちゃんや子供たちは自然に腰を丸めて座っています。

もちろん、椅子文化の長いイタリア人も腰を丸めて椅子に座っています(^^♪

日本人だけなんですよ!!座った時も背筋を伸ばす文化を勝手に作っているのは(^^♪

立っているときは、腰の前弯が必要です。座っているときは腰の後弯が必要なのです(^^♪

「「なぜ、座位では雇用椎の後弯が必要か?」

これらを4DSの2部で、機能構造学的に説明していきます(^^♪

赤い線で腰の丸さを強調してますが、もちろん、背中も丸くする必要があります(^^♪

1歳児ぐらいの甥っ子で、歩き始めたばかりです(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

クリエピローのサイト下記

https://maegata.com/?page_id=1116

猫背か平背か計測するテンプレートの使い方??


4DSセミナー情報


8月8日9日 神戸花火大会4dsセミナー 8月 8日、9日 1部、2部、4部 

8月16日 4dsセミナーin岡山 8月16日 第6部 肩、頸椎!!

8月23日4DSセミナーIN東京 8月23日 1部2部

4DS京都セミナー2部、5部、 9月6日!!
4DS東京セミナー9月13日・・3部、6部 と姿勢分析師認定試験(^^♪

4DSセミナーIN 博多 1部、2部 9月27日