腰を捻ったときに痛いときは?腰を少し浮かせばよい??

最近気づいたのですが・・

 

座位ですべての患者さんの骨盤の動きを

調べます。

 

左右動いてない人もいるし、片方だけ動いてない人もいます。

 

触診のポイントはPSISなので、

 

昔の常識の人は「仙腸関節が動いてませんね!!」

とよく言われます。

仙腸関節1ミリ以内の動きなのであまり影響ない♪

 

 

 

私は「腰仙関節が動いてませんね!!」

と言っていました。

 

でも、私の考えも多くの場合、間違い!!

 

私もつい最近まで古い常識の持ち主だった♪

 

 

座位での骨盤の不動は・・・

 

重心移動が腰の回旋時にできていなかっただけなんですよね♪

 

 

ちょっと腰を浮かせてあげると、骨盤が動くようになる♪

 

シンプル!!

 

 

 

この重心移動が長期間できてないと、

腰椎の関節や筋肉の拘縮につながります♬

 

言葉で書いても??

 

と思うので

いつか動画でどこかにあげます♬

 

 

 

 

(2) “第2回“水と波動のセミナー〈2023年5/27.28〉 | Facebook

 

 

 

4DS手技、波動セミナーIn東京 スケジュール↓

 

 

【会場】

東京都千代田区九段南 2-5-5 イシカワ BLD 5階

 

地図

https://goo.gl/maps/RVYfS8gN7L1fwYKe7

 

 

【日程】

12/15、1/19、2/16(別会場)、3/16、4/13、5/18

 

 

 

4DS動物整体1期生スケジュール 

 

■ 東京コース(埼玉会場)(第3日曜日)

 時間:13~17時

 

令和4年 10月16日、11月20日、12月18日

令和5年   1月22日、  2月19日、  3月19日

 

会場 みやしょう接骨院

〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目6-1

 

 

■ 大阪コース(第4日曜日)

 時間:13~17時

 

令和4年 10月23日、11月27日、12月25日

令和5年   1月29日、  2月26日、  3月26日

 

Alam.Hati(アラムハティ)-大阪天満橋-

〒540-0012  大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-19 大手前ESTビル6F

天満橋駅より徒歩5分です。1階がつけ麺屋さんです。

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

4DSのメルマガ始めました

 

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー